※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

新婚1年目の女性が、義父からの連絡先を教えるか悩んでいます。義父は食品を届けに来るが、彼女は会いたくないと感じています。皆さんはどうするでしょうか。



新婚1年目です。
義両親は旦那が小さい頃に離婚されておりますが
義父が毎年食品など届けに義母家に来たりするそうです
うちにも届けに来てくれるので、何度か旦那経由で受け取りました。(私は会わず、玄関先で旦那が受け取る)

最近また届けたいとのことで旦那にメールする
他の件でもメールする→旦那、返信をしない

これを繰り返してたらしくて、ついに嫁(私)の連絡先をくれとメールが来たそうです。


教えるが悩んでます
正直に言うと嫌です、、

皆さんならどうしますか?

心無いコメントはご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

会った事ないならなんか嫌なので断ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    記入しておりませんでしたが、何度か会ったことはあります。一度ご飯を食べに行ったこともあります。ですが、義父の住んでいるところは知りません。それくらいの関係です。。

    • 6時間前
空色のーと

私なら、あなたが対応してくれればそうはならないでしょ?

私の親の対応あなたに頼んだことあったっけ?頼んでいいの?それをよく考えて💢

と夫に伝え、教えないでもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私が思ってるけど言語化できなかったことそのもののような感じです😢
    ほんと、返信無視してなかったらそうならなかったよね?😇と思います。

    • 6時間前