
義実家での食事が心配。義母が料理できないため、お節料理しかない。5泊するので、乗り切り方を教えてほしい。
お正月、義実家に帰省する方、離乳食や幼児食などは、
どうされますか?レトルトは一切食べないので、
作るしか無いのですが、三食作るのかと思うと
正月休みというより、義実家で気遣い疲れるだけの帰省になります。。。皆さんのところは、義母がご飯を作ってくれたりしますか?うちは義母が料理出来ないので、お節料理しかありません。
今から憂鬱です。
それも5泊位するので、乗り切れる方法教えてください
- 3boysmom.com(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

なー
私も同じこと考えていました。離乳食のストックを持って行こうと思っています。キッチンを借りようかとも思ったのですが、お正月でバタバタしてるなか、借りるのも…と思いまして。かといって、ベビーフードばかりというわけにもいかないので🙄めんどくさいですよね。。。
2泊でもどうしようと思っていましたが、5泊となるとストック持っていくのも厳しいですよね。
気疲れが半端ないと思いますが、お互い頑張りましょう。😭

tmss77
朝はパンで
冷凍野菜をシリコンスチーマーでチンする
あとはスーパーでそのまま食べれるものはないですか??
うちの子は豆が好きなので蒸し大豆とかそのまま食べます!
あとはアンパンマンポテトとか冷食使って乗り切ります!
-
3boysmom.com
最近好き嫌いが多くて、ハンバーグとか肉団子とか煮魚しか食べてくれないんです😭野菜一切食べないので、作るのもしんどいのに、義実家で一から作らなきゃいけないのかーと思うと、面倒です。アンパンマンポテトは好きみたいでよく食べます😀冷食で乗り切れるの羨ましいです!
- 12月13日
-
tmss77
業務スーパー近くにありませんか??
冷凍カレイ切り身とか冷凍ミニハンバーグとか楽で使ってます!
ほぼ冷凍すぎて申し訳ないですけど、楽で助かります😭💓- 12月13日
-
3boysmom.com
業務スーパー近くに無いです💦お魚の冷凍とか重宝しそうですね!
- 12月15日

ちー
私もです!BF試してみたのですが3口ぐらいしか食べず…
しかも、手づかみ食べブームでスプーン拒否の為どうしようかと悩んでいました。
結局車で帰るので冷凍ストックして持って帰る事にしました。
向こうの台所を知っているので、なるべく使いたくないです。(アレルギーとかも気になるので💦)
-
3boysmom.com
わかります!義実家の台所も使いたくない位の汚れ具合です。。。上の子がアレルギーあるので余計に。
皆さん冷凍ストック持参が多そうですね。- 12月13日
-
ちー
上のお子さんがアレルギーあるなら尚更ですね💦
お互いに頑張って乗り切りましょうー💦- 12月14日
-
3boysmom.com
そうなんです。お互い頑張りましょう😀
- 12月14日

mimi
義実家で作るのも何となくやりにくいしめちゃくちゃ面倒ですね……!しかも五日……!お疲れ様です😭
もし自分がそうなったら
超超簡略なメニューにします💦
年末年始、義実家の冷蔵庫のなか、何があるか、何を使っていいのか、分からないので…😅
・食パン(買って持ってく)
・米は炊かせて貰っておにぎり、チャーハンとかにする(米がなかったらサトウのごはん…)
・うどん(買って持ってく)
・ヨーグルト(買って持ってく)
・おせちの食べられそうなもの
・冷食持ってく(ポテト、唐揚げ、焼きおにぎり…)
疲れたら冷食とかコンビニやスーパーで食べられるの買ってあげたりとかでいいと思います!とにかくなるべく楽に楽に……!頑張ってください!
-
3boysmom.com
持っていく方がいいですね!現地でスーパーに買い出しに行こうかと思いましたが、お正月やってないところ多いし面倒なので、買って持っていきます!そして簡単メニューで乗り切ります!
自分が妊婦なので、余計しんどいです😂- 12月13日

退会ユーザー
幼児食へ移行中とのことですが
レトルト、親子丼とかも食べないですか?
アンパンマンのカレーやハヤシライスなども。
◯◯丼等の幼児食が食べられるなら
炊飯器でごはんを子どもに合わせた硬さで炊くだけなので
楽かもしれないです。
-
3boysmom.com
レトルトは一切食べないんです。。。アンパンマンのカレーとか前は食べてたのですが、最近になって固形物の野菜が口の中に入ると全部ベーされちゃいます😭😭
- 12月13日

ゆうう
5泊は長くて疲れますね😅うちは義母がなんだかんだつくってくれましたが、、、
三食 義実家の台所で作るのはキツすぎます😅💦
お節でいえば煮物とかあげてましたよ。豚汁のような汁物とか。大人用に出たものを小さく切ってごちゃ混ぜご飯とか、、
-
3boysmom.com
お義母さん作ってくれるの羨ましいです!
義実家の台所立つと、洗い物全部する羽目になるので嫌なんですよね(誰も洗わず溜まってる)
お節もあげて大丈夫ですかね?味が濃いかな?と思ったのですが、煮物とかなら平気そうですね。- 12月14日
-
ゆうう
洗い物も溜まってる系ですか😨あまりこだわらない義母であれば逆に台所自由に使えそうですね😅💦でもめんどくさいですね🌀
- 12月14日
-
3boysmom.com
とにかく汚い義実家なので、泊まりたくないです😂台所も使えますが、、、、使いたくない気持ちもあります💦とりあえず、作るしかないので掃除から頑張ります🤦♀️
- 12月14日
-
ゆうう
友達のところは、義実家が汚いからと、布団乾燥機とかも持って行ってました😅
5泊ほどは長いですがなんとか頑張ってください💦💦
うちの義実家は綺麗すぎて(終活済みと言って物が少ない)、料理もうまいので(私は苦手な方)、良いようにみえますが、逆にかなり気を使います💦😅- 12月15日
-
3boysmom.com
布団乾燥機!!凄いですね💦なんか持ってくと嫌味っぽく言われそうな気が😂
逆に綺麗すぎて家庭的な義母というのも、気が引けますね。。。- 12月15日

102
私ならその数日は諦めて豆腐とかおにぎりとかバナナ、卵などで乗り切ります。
おせちの中で食べられるものあればいいし、スーパーで出来合いのものでもいいし。
なんなら、コンビニやスーパーのチンする魚とかでもいいや…と思っちゃいます。
-
3boysmom.com
おにぎり、バナナ、納豆とか位で朝は乗り切ろうかなと思います😀
味が濃い物は避けたいなぁーとか、添加物が。。。とか気になってしまってますが、面倒臭さに負けて、大人と同じ物とかあげちゃいそうです😂- 12月14日
3boysmom.com
離乳食のストック持って行かれるんですね。うちは離乳食完了から幼児食に移行してる感じなので、ほぼストックしてないんですよね。
料理の得意な義母が欲しかったと思っちゃいます😂