
妊婦後期で便秘気味。酸化マグネシウムを飲んでいるが、便が出てもお腹が張っている。酸化マグネシウムが原因か不安。
⚠️便秘の話です⚠️
いつもお世話になってます🙏
妊婦後期に入り便秘気味で酸化マグネシウムを久しぶりに処方してもらってます。
毎日飲むのではなく、出ない時、便が硬い時に飲むように言われています。
一昨日は普通に出たので服用はせず、昨日の便が硬かったので酸化マグネシウムを夜に服用、今日も朝から食後に2錠飲んでいるのですが、便が複数回出てもお腹?がパンパンで変な感じです😖
切迫早産でもあるので子宮の張りかなとも思いましたが、お子はぐにょぐにょ動いていて押し上げが痛いくらいなので子宮ではなく消化器官が張ってるんだと思うのですが、酸化マグネシウムってこんなに張ったりする薬でしたっけ?
- miyao22(5歳4ヶ月)
コメント

チョコレート
酸カマ飲んでるけど、お腹張るってことはないですね💦

退会ユーザー
酸化マグネシウム1回2錠毎日飲んでいますが、お腹パンパンな感じになることはないですね🤔
-
miyao22
コメントありがとうございます😀
ですよねー😅私もこんなの初めてで…。
子宮の張り以外だと酸化マグネシウムのせいかなぁと思ったのですが、胎動が激しすぎて臓器が圧迫されてるだけなのかな…🤔(膝と肘でピンポイントに臓器を押し上げ抉ってくるスタイル👶)
胎動による鈍い痛み以外に出血とかはないですが明日まで様子見て治らなければ病院に電話して聞いてみようと思います😅- 12月13日
miyao22
コメントありがとうございます😀
うーんなんなんですかねこれ🤔
前にも処方してもらってるんですが初めての感覚です😅
とりあえず夜の服用はせず明日まで様子見ます💦