
コメント

退会ユーザー
先輩ではないのですが😅たまにトイレに行った後で、出したのにパンパンな感じがするぞ…と思うときがあります💦張っているからか少し痛いかなーと思うのですが、そのあと暫くすると普通になるのであまり気にしていません(^^;)

まーちゃん推し💚
おしっこする前とした後に私は張りますよー!
調べたら生理現象らしいです( ˙º̬˙ ) ̑̑
しばらくしておさまるなら大丈夫だと思いますが、続くようであれば病院で相談してくださいね(><)
-
ayami
生理現象なんですね😂よかった😂
長く続く訳では無いので大丈夫かと思います!赤ちゃんと、健康体な自分を信じて神経質になりすぎずに過ごしたいと思います❤️
ありがとうございます!- 5月4日
-
まーちゃん推し💚
私もすぐ神経質になって、ママリでたくさん質問してます!(笑)
気にしすぎもよくないので、気楽に適度に緊張感持ちながらいきましょう!\( ˆoˆ )/
グッドアンサーありがとうございます♥- 5月4日

M
私も同じような感じあります。
時々ですが、排尿後張るような、、、。
あとは夜寝る時に仰向けだと、お腹が自分の鼓動で脈打ち、その度にクックッと膨らんでいく気が(笑)
自転車のタイヤに空気入れでシュッシュッと空気を入れるみたいに(^^;;
赤ちゃんが苦しいかも、とシムス体勢で寝るようにしています。
-
ayami
私も横になれるときは、すぐさまシムスの体勢になってます。笑
すぐにぼっこぼっこ暴れ回ってくれるのですが、やっぱり心配で💦
ありがとうございます💕- 5月4日

退会ユーザー
排尿前後は張りやすいらしいですよ(^o^)/
-
ayami
そうなんですね~!
簡潔なお答えありがとうございます🤗- 5月4日

yaaka
わたしも排尿前にカチカチに張ります!
でもトイレに行くとちょろちょろとしかでない…なんてことが頻繁で(>_<)
その後、張りがおさまるようなら心配ないのかもですね(^ω^)
-
ayami
トイレも近くなり、すると、はる回数も増えて心配になりますよね💦
無理しすぎず、お互い元気なBABYに会いましょうね(♡´ ˘ `♡)- 5月5日
ayami
夏生まれですね~!コメントありがとうございます😊
仕事中などに張ると横になることが出来ないのですごく心配になってしまって💦
お互い元気な夏ベイビー産みましょう!!