![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歯石溜まりやすい体質とかってあるんですか…?
友人は3ヶ月に1回定期検診に行ってクリーニングもしてもらってます。
うちの子は歯石も虫歯も問題ないけど、歯を怪我したので2ヶ月に1度経過観察に行ってクリーニングしてもらってます。
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
歯医者行ってますかー?
うちは1歳半から3~4ヶ月に1回ペースで行ってます!
気になるようなら歯医者行って取ってもらう、そして歯医者に聞くのが1番だと思いますよ!医療証あれば無料なので✌🏻
-
はじめてのママリ
歯医者には行ってます💦
おススメの歯ブラシや歯磨き粉があればと思い質問しました。- 12月13日
![onigiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
onigiri
2歳ですが、歯石あります。
歯医者さんで、器具を使うのはちょっとまだ難しいから、様子みましょうと言われてます。
歯石は、みがいても取れないから、歯垢の時点で歯磨きやフロスを使うしかないけど、とりきれないんですよねぇ。
歯医者さん行くのをお勧めします!
-
はじめてのママリ
歯医者行った時金属の棒?みたいなので削り取りましたけど様子みましょうと言われました。
本当取りきれないんですよね😫
おススメの歯ブラシや歯磨き粉があればと思い質問してみました!- 12月13日
-
onigiri
そうだったんですね。
歯医者さんで売ってた、先の細い仕上げ歯ブラシと、歯間ブラシを使っています。
歯並びとか、歯の状態で、つきやすいのかな?
娘がそうなのですが、ある程度は仕方ないから、定期的に歯医者に通っていたら大丈夫と言われてます。
歯磨き粉も、ブクブクがうまくできるまでは使ってないけれど、チェックアップとか、フッ素入りのやつにしています。
それだけではないとは思うけど、娘は虫歯なったことないです。- 12月13日
-
はじめてのママリ
先の細いブラシなんてあるんですね!🤔
普通は下の前歯の裏につきやすいそうなんですが、息子はついてなくて代わりに前歯の生え際?につきやすいんです😣先生曰くちょっと歯の表面がザラザラしていてつきやすいらしいです😣
一応フッ素入りの歯磨き粉を使ってはいるのですが、貯まるのが月齢的に早い気がして…ホームケアで出来る事があればなと思いました。
チェックアップ探してみようと思います。
定期的に行かれてて虫歯がないと聞いて少し安心しました。
来週歯医者に行った時また聞いてみます。
ありがとうございます😊- 12月13日
はじめてのママリ
歯医者に行った時に歯石がつきやすいって言われました💦