※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

38w1d健診で子宮口が硬くて開いていないと言われ、不安になっています。スクワットやウォーキングをしていますが、子宮口が開く方法を知りたいです。

38w1d健診で子宮口硬く、開いてないと言われました(-。-;
初産だからなかなか開かないとは思いますけど、ちょっと不安になりました(・_・;
毎日のようスクワット、ウォーキングしてますけど
どぉやったら子宮口が開くんですかね´д` ;

コメント

ma.*

私も39wですけど
子宮口全く開いてないです(´・ω・`)
階段の上り下りも、
ウォーキングもしてますが
3週間前から全く変化なしです(/ _ ; )
こればっかりは
赤ちゃんのタイミングかな〜
って思いながら
のんびりすごしてます(❃´◡`❃)笑

あんまり気にされず
のんびりストレスなく過ごすのが
一番だと思いますよ(❃´◡`❃)

  • とも

    とも

    返信ありがとうございます(^-^)
    あとはベビーのタイミングですよね(-。-;
    気長にあまり深く考えずに過ごす事が大切ですね(・_・;

    • 5月4日
  • ma.*

    ma.*

    とんでもないです☺︎

    そうですね☺︎♡
    出て来たくなったら
    出てくると思います♡
    私の赤ちゃんももう
    3600gほどあるそうで
    早く出てきてほしくてたまらないです笑

    • 5月4日
  • とも

    とも

    あたしもベビーが3400gと言われてビックベビーです。笑
    早く出てきてほしいですね(^_^)v

    • 5月4日
にこにこ山

私も初産で全く開かず。。
予定日1週間過ぎても子宮口1㌢しか開いてませんでした!(´`:)
先生にはとにかく歩くように。。と言われてましたが。。
そんなにストイックにできず。。
スクワットもダラダラやってました。。(^_^;
くらともさんはちゃんと運動されてるので、予定日にはもう少し開いてると思いますよ!
開かなくても、結局出産は出来ますので!頑張ってください!

  • とも

    とも

    返信ありがとうございます(^_^)v
    あたしもダラダラしてますよ。笑
    いつかは出てきますよね!(^-^)
    にこにこ山さんはもおすぐでベビーに会えますね(*^_^*)

    • 5月4日
  • にこにこ山

    にこにこ山

    私は2月に出産しました(^-^)
    きっと大事ですよー!

    • 5月4日
おにぎり

子宮口のことなど先生に聞いたら
「子宮口が開いてる開いてないは
出産の早い遅いに関係ない。
陣痛が来なきゃ子宮口の開きも
お腹の下りも関係ないです。」
と、言われてしまいました(°_°)笑

出産には子宮口の開き具合も
お腹の下り具合も関係なく、
陣痛次第らしいです( ´•ω•`)笑

  • とも

    とも

    返信ありがとうございます(^-^)
    子宮口と関係ないんですね(・_・;
    皆さん子宮口が何センチとか色々あるから
    出産に関係あるのかと思いました!
    陣痛がこないと出産につながりませんもんね(-。-;

    • 5月4日
  • おにぎり

    おにぎり

    私も関係あるのかと
    思ってました(´・д・`)笑
    早く陣痛きて欲しいですよね( > < )♡
    ちなみにスクワットや
    歩きすぎも出産時痛くなって
    大変だからあんまり動きすぎないでと
    言われてしまいました…
    先生によって言うことが
    バラバラみたいですね( ´•ω•`)

    • 5月4日
マシュマロ

私も一人目の病院で、子宮口が開いてても陣痛が来なきゃ始まらないし、いつ陣痛が来るかは分からないと言われました。
39週0日で生まれましたが、陣痛が来ても子宮口は1㎝しか開いてなかったので、先生の言うことは間違いではなかったなと。
1㎝からでもお産の進みが早くて2時間で生まれたので、それは毎日散歩してたおかげかも?と思ったりしてます。

芋子

私も今日まだ開いてないね〜
予定日までかかるね〜って
言われました(>_<)

赤ちゃんどんどん大きく
なっちゃったらどーしよーって
思います。笑

  • とも

    とも

    なかなか子宮口開くのって難しいですね(-。-;
    赤ちゃんのタイミングで気長に待つしかないですね(^-^)

    • 5月7日