お金・保険 資産運用について学びたい。FPさんに教えてもらえる場所はありますか? イデコ、積み立てNISAなど資産運用(?)について勉強したいのですが…お金がかかってもよいので、FPさん等対人で教えて頂けるところはあるのでしょうか? 最終更新:2019年12月13日 お気に入り 4 勉強 お金 ママリ コメント のん FPはあくまで家計などの総合的な相談や話しかできないので、ニーサや資産運用についてならば証券会社などの金融セミナーや証券会社の営業マンに相談などだと思います。 12月13日 ママリ コメントありがとうございます! なるほどφ(..)証券会社で調べてみます!ありがとうございます💡 大変不躾なのですが、のんさんは資産運用されてますか?どう勉強すればいいのか… 12月13日 のん してますよ。 保険、外貨、ニーサの他に401kを会社でやってます。 12月13日 ママリ お返事ありがとうございます!たくさんされてるのですね! 教えて頂いた証券会社のセミナー、営業さんとの相談で勉強してみたいと思います💡 12月13日 のん すごい初歩的なことでしたら しるぽるとあたりでも勉強できます。 12月13日 のん https://www.shiruporuto.jp/public/ 結構ためになるかと思いますので、知るぽるとの記事は読んでもいいと思います。 12月13日 ママリ このようなサイトがあることも初めて知りました‼️勉強してみます💡ありがとうございます✨ 12月13日 のん あとは、世界情勢を知るために 日本銀行短観 http://www.boj.or.jp/statistics/tk/index.htm/ 野村證券 マーケットアウトルック https://www.nomura.co.jp/market/report/outlook/ などもネットから無料で閲覧できますし、非常に参考になります。 日銀短観は本日発表されました。 四期連続景気悪化ですね💦 ネットを参考にする際は、責任を持って公表している民間企業、公的機関のみとし、インスタなどど素人の意見は避けることです😅 12月13日 ママリ とてもお詳しいのですね✨金融関係のお仕事されてるのでしょうか?詳しくて羨ましいです🤗 こんなにたくさん教えて頂いて感謝です!右も左もわからない身としては、大変助かります❗外貨などやるなら世界情勢も踏まえなくてはですね!(ちょっと面白いなと思いました!) インスタなどは参考にしないようにしますφ(..) 12月13日 のん 育休中ですが、金融機関です🤣 短観四期連続悪化ですし、数日前の指標も殆どマイナスで出ているので来年はもう不景気かなと思います。 不景気になると株価の下落や利回りの上昇など局面が変わると思いますので、今から投資参加ならそれをチャンスに変えたいところですね! 不景気になってから株価って好景気になったら売却するのは鉄板ですし。 12月13日 おすすめのママリまとめ お金・足りないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 勉強・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほどφ(..)証券会社で調べてみます!ありがとうございます💡
大変不躾なのですが、のんさんは資産運用されてますか?どう勉強すればいいのか…
のん
してますよ。
保険、外貨、ニーサの他に401kを会社でやってます。
ママリ
お返事ありがとうございます!たくさんされてるのですね!
教えて頂いた証券会社のセミナー、営業さんとの相談で勉強してみたいと思います💡
のん
すごい初歩的なことでしたら しるぽるとあたりでも勉強できます。
のん
https://www.shiruporuto.jp/public/
結構ためになるかと思いますので、知るぽるとの記事は読んでもいいと思います。
ママリ
このようなサイトがあることも初めて知りました‼️勉強してみます💡ありがとうございます✨
のん
あとは、世界情勢を知るために
日本銀行短観
http://www.boj.or.jp/statistics/tk/index.htm/
野村證券 マーケットアウトルック
https://www.nomura.co.jp/market/report/outlook/
などもネットから無料で閲覧できますし、非常に参考になります。
日銀短観は本日発表されました。
四期連続景気悪化ですね💦
ネットを参考にする際は、責任を持って公表している民間企業、公的機関のみとし、インスタなどど素人の意見は避けることです😅
ママリ
とてもお詳しいのですね✨金融関係のお仕事されてるのでしょうか?詳しくて羨ましいです🤗
こんなにたくさん教えて頂いて感謝です!右も左もわからない身としては、大変助かります❗外貨などやるなら世界情勢も踏まえなくてはですね!(ちょっと面白いなと思いました!)
インスタなどは参考にしないようにしますφ(..)
のん
育休中ですが、金融機関です🤣
短観四期連続悪化ですし、数日前の指標も殆どマイナスで出ているので来年はもう不景気かなと思います。
不景気になると株価の下落や利回りの上昇など局面が変わると思いますので、今から投資参加ならそれをチャンスに変えたいところですね!
不景気になってから株価って好景気になったら売却するのは鉄板ですし。