
コメント

りー
はじめまして(^-^)
風邪とかひいてないときはたいてい乾燥ではないでしょうか?
うちの子は加湿器つけたらコンコンしなくなりましたよ(´∇`)

azu66
単純に、まだ気管も十分に成長していないから咳き込みやすいこともあると思います。あとは、乾燥ですかね。濡れたタオルを絞って部屋にかけるだけでも、湿度あがりますよ。
お出かけはまだ生後1か月ですから、長時間出かけないのが一般的です。5分程度の外気浴くらいじゃないでしょうか。紫外線の強い時期なので、直射日光はなるべく避けた方がいいかと。
-
m(。≧Д≦。)m
タオルを絞ってかけるの試してみます‼
この時期、肌には日焼け止めなどは使ってますか?- 5月4日
-
azu66
私は乳幼児にとって紫外線の刺激は強すぎると考えていたので、その頃から使っていました。逆に日焼け止めの刺激を気にしてつけない方もいると思います。
ちなみに、アトピタを使っていました。
いずれにしても、早朝または夕方という、紫外線の弱い時間帯しか連れ出していませんでした。- 5月4日
-
m(。≧Д≦。)m
なるほど‼
昼間は一番紫外線が強く肌には大敵そうですもんね!!
日焼け止めのアトピタ、参考にしてみます‼
まだ健診等で出かける時は、おくるみ巻いて、連れてるので...- 5月4日

退会ユーザー
泣いてる時にしか咳しないなら、むせてるだけだと思います!
うちもなくとむせてましたよ(*^^*)
比較的過ごしやすい時期ですし、まだ1ヶ月ならあまり長時間になり過ぎないようにってことと、暑過ぎないかはチェックしてあげた方がいいと思います。
ちょっと涼しそうなくらいの着せ方がいいですよ☆
抱っこ紐が密着するような形のタイプだとこの時期ですでに物凄く暑いので気をつけて下さい!!
-
m(。≧Д≦。)m
泣いてるときにしかコン②ケン②みたいな咳はしてないです!
むせてるだけなら安心しました‼初めては色々気がかりで(;-;)
他にお出かけの時のオススメ等あれば参考にさせてください(。>д<)- 5月4日

ぴー
お出かけの時は紫外線に注意した方いいです!こんなに簡単に日焼けするんだってくらい赤ちゃんのお肌は弱いです>_<
-
m(。≧Д≦。)m
アドバイスありがとございます!!肌の弱い赤ちゃんにいいおすすめの日焼け止めあれば参考にさせてください‼
- 5月4日
m(。≧Д≦。)m
はじめまして(*^^*)
部屋の湿度も適度に大事なんですね‼
家は加湿器がなくて...何かおすすめな加湿器あったりします⁉
りー
うちではshizukuだかっていうやつ使ってます!
m(。≧Д≦。)m
ありがとございます!
参考にさせていただきます‼