産後3ヶ月になる新米ママです(育休中)!義父の対応について困ってます。…
産後3ヶ月になる新米ママです(育休中)!
義父の対応について困ってます。
ぜひお知恵をいただきたいと思い投稿します。
長文でまとまりがなく、読みづらくて恐縮ですが
よろしくお願いします。
旦那が3月単身赴任(東海地方)をしたのですが、生活費をもらえてなく、義父に相談したところ義家(近畿地方)で面倒みるがこないないなら支払わないと言われましたが、これは普通でしょうか。
旦那は去年に鬱病になり、会社(東海地方)を休業して義家で半年療養(殆ど音信不通で連絡とれず会えてない状況)していましたが、回復がみられなく仕事には意欲があるみたいなので、昨月に復帰しましたが、まだ物事の判断ができないようで義父を通さないといけません。
旦那がこのような状況でお金の心配をするのはどうかと思いますが、私は産後3ヶ月の子どもがいるので、これから先が不安で仕方がありません。
家賃がもったいないからと義父に2人のマンションを解約させられて、今は実家(関西地方)にいます。
ただ母子家庭で母が再婚して、実家をでたため近々自分の家を借りないといけない状況です。
義父はこちらで私の面倒みるといわれますが、産前からかなり精神的にもまいってしまい体調が不安定で、義家に旦那がいない中で過ごすのは、想像しただけで精神的に辛いのですが、これは我儘でしようか。
実際に義家で過ごした方の話を聞くと、関係がよかったとしても産後は心身共に不安定になるため仲がこじれたり、いい話を聞かなく今でさえかなり参っているので、これ以上関係を悪化させるのは避けたく、また体調もはやく回復させたいと思っています。
また義父は旦那と、私と子どもの3人で暮らせるためのリハビリともいっていて、これ以外の方法がない、と言いきっています。
私としては徐々に彼と連絡とれるようにして、外で会ったりを繰り返し、生活ができたらと思っていますが、話をきいてくれません。
また結婚をしているのに、夫に収入があるのに養ってもらえないのは、夫婦として成り立っていないと感じるのは考えすぎでしようか。
今考えられる選択肢は以下だと思っていますが、どうかご意見をお聞かせいただけますでしようか。その他にも選択肢があるならお知恵をいただきたいと思っています。どうかよろしくお願いします。
①義家にお世話になる
②職場復帰の時期をはやめる
③離婚する
また義父を通さないといけないので、失礼のないようにしたいと思っているのですが、伝え方なども教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- |ω・)゙ ㌧㌧(8歳)
コメント
わーまま
こんにちは❗
わたしは2番がいいと思います。
旦那さんが
そんな状態でしたら
もはやママさんが
しっかりしなくては❗
うつ病などよく分かりません😭
すみません😣💦⤵
赤ちゃんのお世話も大変の中
まだ産後3ヶ月なのに😰
義父さんも
自分のお孫さんの事なのに
出さないとか
どうかと思いますよ😥
cheese
拝見させていただきましたが、凄く複雑な状況で…
お気持ちお察しいたします。
旦那様が精神的に参っていたとしても、父親として生活費を工面するのは役目ではないかと思います。
離婚となると…
さらに精神的にも体力的にもエネルギーを使うと思うので、義家にお世話になりつつ旦那様との距離を縮める事は可能でしょうか?
やはり夫婦としての時間を確保し、これから先どうやって生活していくのかをきちんと旦那様とお義父様を通さずに、話し合われた方が良いと思います。
-
|ω・)゙ ㌧㌧
ありがとうございます。
かなり参ってますが、子どもの前では辛い顔みせないように、なんとか頑張っています。
それが旦那と全く連絡がとれずに、去年の7月から携帯の電源もはいっていないです。
また義父からも旦那はまだ治療中で込み入った話ができないなら、メールを送るなら、励ましの内容だけにしてくれ、と言われています。
なので旦那とは話し合いができず、できるとしたら、義家にいって彼がたまに帰ってくるときに家族まじえて話し合いする場しかないと思います。- 5月5日
しまほっけ
私なら…②か③ですかね。
あとは旦那さんとの関係次第と思います。
子供も居るのに旦那さんの面倒までは見れないですし、まして生活費すらくれないなんてお荷物以外なんでもありません。
義父に遠慮して自分の生活を犠牲にしたくありませんし、冷たいようですが必要ないと思います。
あとは籍を入れたまま職場復帰して回復を待つか、1度離婚してしまうかですね。
籍が入っていると母子家庭として公的支援も受けられないですし、私なら離婚してしまって旦那さんが回復して再度一緒に暮らせるまでになってから再婚って形をとるかもしれません。
うちの旦那も結婚前に鬱になり病院通ったり休職したりしてましたが、あの状態の旦那を支えながら子育ては無理です。義父が間に入って引っ掻き回されると余計に、です。
鬱は甘え、とまでは思いませんがやはり鬱になる人はそういうタイプで再発もしやすいので、こちらも毅然とした態度で受け入れられる線と受け入れられない線をはっきりさせて、甘やかさない(自分を犠牲にしない) 態度にしておかないと同じこと繰返しで大変と思いますよ😣
まずはご自身とお子さん第一で考えてみてください。
-
|ω・)゙ ㌧㌧
同じように旦那さまが鬱病の経験がある方からのコメントうれしいです。
鬱病の旦那さまを支えてこられて、私が想像する以上に辛いこともあったかと思います。辛い困難を乗り越えられたからこそ、今幸せな家庭生活を送れていると思います。
それに比べてこんなことで、きちんと鬱病に向き合わずに、私は弱音を吐いて情けないです。今は私は妻として何かできることはないのでしょうか。
今メールしたり、会いに行こうとしても、責任を感じて拒否反応があるのか、パニックになるみたいで、このまま身を引いたほうが、彼のためなのか、と連絡を控えています。
こんな状態なのに、生活費といって余計にパニックになったら困るので、近くで状況がわかる義父に確認すると払わないの一点張りで彼からも連絡がなく、病気ではなく鬱病のふりをして離婚を遠回しにいっているのか、と被害妄想になってしまうことが多々あります。
いずれにしても、今の私は、子どもを最優先に考えないといけないのですが、彼が本当に病気なら私がもっとしっかりしていれば、彼の病気もはやく完治して、1日もはやく3人で暮らせていけたのではないか、と考えこんでしまいかなり参ってしまいました。
今私に出来ることは、彼を遠くから見守りつつ、子どものために保育園に1日もはやく預けて、職場復帰することだけが、良いのでしょうか。
かなり参ってしまって、文章を作成するのも、かなり時間がかかりまとまりのなく、読みづらくて申し訳ございません。- 5月5日
|ω・)゙ ㌧㌧
ありがとうございます!
しっかりしなくてはいけないのですが、出産前後から色々続き、情けないことにかなり精神的に参ってしまっています。。
でもそうはいってられないので
なんとかがんばります。。
もう夫婦として成り立ってない
ですよね。。