※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが暑いのかなと思っています。服の調整や対応についてアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月です。
昨日今日で抱っこをしていると、頭が熱くて背中も頭と同じく湿ってるかんじがします。たぶん汗をかいているのかなと思うんですが、厚着をさせてしまっているのではないなと思って質問しました。

いま着せているのは、短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールです。部屋の室温は23〜24℃ぐらい。
埼玉に住んでるんですが、昨日今日で気温が暖かいのもあり、汗かいたのかなと思ったんですが、明日からまた気温が下がるみたいなので服などの調整、対応などアドバイスをいただけたらと思います💦

説明が下手ですみません😭

コメント

ぽん

23~24℃だと今着せてるのだと暑いのかもですね💦
短肌着とツーウェイオールとかだけでも大丈夫かなと思います!
少し気温下がるならコンビ肌着とツーウェイオールとかにします🙆‍♀️

  • mimi🔰

    mimi🔰


    やはり暑いですよね💦
    赤ちゃんの体温は高いとは聞いていたんですが、寒さに心配になってしまって😫💦
    肌着の調整してみます!

    お子さんの月齢が近いので参考になりました✨

    • 12月12日
ねね

私は熊本ですが、
服装は肌着一枚+ツーウェイオールまたは肌着2枚、 あとはおくるみなどでくるんだりで過ごしてます。
暖房は日中以外20度くらいで入れてます。

  • mimi🔰

    mimi🔰


    暖房の設定もそのぐらいでいいんですね‼️
    おくるみも何枚かあるので、それで対応してみます😣💦

    お子さんの月齢が近いので参考になりました✨

    • 12月12日
  • ねね

    ねね


    本とかでは服装も三枚きて、暖房ももう少し高めにみたいなイメージありましたが、実際やってみると、私も暑く、子供も暑そうな気がしたので、結局軽めで様子みてます。

    私も試行錯誤ですが、お子さんが快適に過ごせるのがみつかるといいですね^ ^

    • 12月13日
  • mimi🔰

    mimi🔰


    そうなんですよね💦
    ネットや本とか調べまくったりしたら、何が何だかわからなくなってきて混乱してしまって😔💦
    私も熱くて夜汗かいてしまってます😱

    ありがとうございます✨
    快適な環境作り頑張ります!

    • 12月13日