※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きるけれど、授乳は1回だけ。このやり方で大丈夫か不安。日中の授乳後にミルクを足さなくなったけど、母乳量は増える?

3ヶ月になったばかりなのですが、まだまだ授乳も睡眠も安定しません。
夜中は2-6回ほど起きますがすぐ抱っこしたらまた寝るので結局1回しか授乳しないのですが、このやり方が合っているのか?皆さん夜中起きた時には必ず授乳してますか?ミルク160とか飲んだ45分後に起きるのはさすがにお腹が減ったとは思えず…🤔
また、この前までは日中も授乳後にミルクを足していたのですが、最近は授乳後に泣かないので足すのをやめてみました…こんな時期に母乳量増えたりするものでしょうか🥺

コメント

バタコさん

夜中起きてもしばらくほっといたら寝ませんかね?
6回も起きたら大変じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらくというのはどれくらいの時間ですか??
    放っておいてみてもどんどん泣き声が大きくなり抱っこしちゃってます😭

    • 12月12日
  • バタコさん

    バタコさん

    夜寝る前だけミルクにしてあげれば夜中に起きる回数減ると思いますよ😅

    うちは、完ミですが朝までぐっすり寝てくれてます🙂

    • 12月12日
あーり

私は少しグズついたな?って時は秒速でおしゃぶり突っ込んでました(笑)
ちょっと寝ぼけただけならそれでまた寝るし、それでもしばらく寝ずに何やら喋ったり泣いたりしたらミルクって感じにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりは最後の切り札にしていたのですが笑 やってみます!!
    ありがとうございます☺️

    • 12月12日