
スーパーの遊び場で息子がいじめられた経験、同じような経験の方いますか?
今日家の近くのスーパーの遊び場で遊んでました。
それじゃあ幼稚園の女の子2人が私の息子に話しかけにきてくれて、息子も喜んで遊んでました。
けど、その女の子2人が息子に「ヨダレ汚い」とか、
息子は前に手術をしてて、その時にしてた点滴の後が大きく血まめみたいになってるんですが、それを見て
「なにこれー、血でてる」など。
赤ちゃんやしヨダレでてるんだよーとか、
怪我したんだよーって言っても、
ずっと大きい声で何回も言っていました。
その子らの親見るとずっと話しており、子供なんて見てもなく。
子供なんでそーゆー事言うのは分かるんですが😥
なんか、心痛かったです😢
そーゆー経験された方いますか😭?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

nao
激しく共感です😭
経験あります💦
一時期、公園恐怖症になったくらいです(笑)
今は仲良く遊んでもらえるようになり、あの時は気にしすぎたかなと、思えるようになりました😣😣

Mi
わかります~!!
きょう、娘の幼稚園で月例の写真注文で写真選んでる時に、娘の同学年のおともだちに「娘ちゃんちのあかちゃんかわいくないねー」と言われました..。お母さんはお母さん同士でお話してて見聞きしていないでしょうが、そんなことを言う子がいるっていうことがすごいショックでした( ´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰
そんな事いう子いるんですか😳
いくら子供やからとしても、言われた側はショックですよね😭- 12月12日
-
Mi
でも、そのあと娘が泣きながら「(弟)ちゃんかわいいもん!!○○ちゃんそうやってかなしいことばっかりゆっちゃだめだよ!!わたしかなしい!!(弟)ちゃんはかわいいよ!!そういういじわるゆっちゃいけないんだよ!!おともだちいなくなっちゃうよ!!」と怒鳴って反抗してて、内向的な娘が頑張って弟を守ろうと(?)している姿に泣きそうでした( ;ᯅ; )💦
すぐ先生が飛んできて、娘と一緒に職員室で事情を話して、先生がなぜか謝ってくれて事なきをえました( ´・ω・`)
以前から娘の話のなかでいじわるをする子がいると話半分で聞いていたのですが、ほんとにいるとは、、(;´Д`)- 12月12日

退会ユーザー
あります、あります😅
子どもがそう言うのは仕方ないかぁ…って思えますが親が見てないと…モヤってしてしまいます😭💦
そしてこういう親だからこうなっちゃうんじゃないの?😭とか思ってしまう悪循環😭💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😢
あんなけ大きな声で子供が言ってんのに話し続ける親の気持ちが分かりません😂- 12月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
流そうと思ってもちょっと引きずってしまってます😂
nao
私も数週間引きずりました😭😭