コメント
退会ユーザー
次男出産時に産前産後で預けましたが、
希望出した園のうちひとつも見学行きませんでした🤔
三男出産時も
通っていた園と4月から入園予定だったこども園の他希望だしましたがほかの園は見学してないです🤔
(結局待機で入れませんでした)
ニャン太郎
うちは一時保育でさえ預けられない程の保育園激戦区ですが、1カ所しか見学に行きませんでした。
と言うか、4件回って3件は紙をもらうだけで、見学まではさせてくれませんでした。
1件だけが見学させてくれた保育園がありました。
全て行かなくても大丈夫かと思いますよ!
-
ka❤︎
ありがとうございます。見学させてもらえないということもあるんですね。それでも4件回られてるなんてすごいです。
3歳児からは英語があったりするところもありますが、2歳児クラスだと、認可なら、園庭の広さ以外は、どこも同じような気がしてしまっています。- 12月12日
みどりのかいじゅう
うちの地域は
私立の場合、入園希望でだす保育園は必ず見学が必須。
区立の場合はどこか一ヶ所見学必須と説明されました。
市からそういう義務がなければ行く必要はないと思いますが…
行ったほうが詳しくお話聞けるので準備や心構えできていいかと思います❗
-
ka❤︎
ありがとうございます。必ずなんですね!市に問い合わせたら、見学有無は決定に関係ないが、見学するのは当然と言われ。もちろんわかってはいますが、おそらく決まらないのになという気にもなってしまいʅ(◞‿◟)ʃ でも確かに持ち物など心構えができますね!可能な限りは見学し、分からないことがあれば問い合わせるスタイルにしようと思います!
- 12月13日
ka❤︎
ありがとうございます。行くべきだとは思いつつ、受からない気しかせず💦苦笑
見学行ってないのに来るのね、という目で見られないかなと心配になりました。