
雇用予定契約書があれば、保育園応募時に有利になりますか?
雇用予定契約書とは、どのようなものですか?
それがあれば、保育園に応募できるのでしょうか?
転職が決まってすぐ妊娠が発覚した為、雇用してもらえましたが、就業1年未満のため育休が出ません。
また、休職制度もない会社なので、籍を残してもらうこともできず、産休後に退職となります。
子供が生まれた次の4月から保育園に預けて復職したいのですが、今の会社から、4月から就業予定の内容で雇用契約書を出してくれると言われました。
口約束なのでその時の状況にもよりますが、それさえあれば保育園応募時点で無職であっても、有利になりますか?
- サグラダファミリア(4歳10ヶ月)

はじめてのママリン🔰
市町村によって対応は違うので参考程度に。
私が住んでいる市では申し込み時点で働き出してなくても内定が取れていて、市役所に提出する書類に会社で必要事項を記入して貰って提出したら良かったです。

はじめてのママリ
応募時点で無職でも、雇用契約書を出してくれるということは就労(予定)証明書も出してくれるか聞いてみたほうがいいかもです!
ただ、4月に本当にその会社に入らないとダメとかあるかもなのでそこも確認ですね!
うちの自治体だと、就労証明書を出した会社に5月1日時点で働いていないと無効になってしまうみたいです😅
-
サグラダファミリア
ありがとうございます!
会社の人事に、認可保育園に落選しても認可外に入れて4月から必ず就業することが条件です、って言われました。
自治体にも確認してみます。- 12月12日
コメント