![あいぽんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きなこ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ⭐︎
お返しした残りを全て娘名義の口座に入れて、成人した時か結婚した時に渡す予定です😊
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
私は貯金しました!成人したら渡します😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
出産祝いや、
子供のお祝い事で頂いたお金は
全て子供の口座に貯金してます^ ^
子供が自立したときに渡す予定です🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供用の貯金に子供のお祝い金や児童手当入れてそこから今後の制服などを買ってあげたいと思ってます!余った分を大人になって車の買い出し資金にしてあげたりそのままあげたり何かしらしてあげたいです😌
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
出産祝いは"赤ちゃん、生まれてきてくれてありがとう"の気持ちと、"ママ、出産頑張ったね"の気持ちがあると思うので、1万円だったら貯金、2万円だったら貯金1万、私がもう1万もらっておもちゃを買ったり生活費(食費とか)にあててました!
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
1人目と2人目じゃ貰える額も違うと思うのでお祝いや毎月の家計からの貯金は子供全員分まとめて管理する予定です!!なのでその子その子個人の名義で貯めるのは誕生日お年玉入学卒業祝いなどのみです☆*。あとは結婚などの時に均等に金額決めて渡す予定です😊
![(*’ー’*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*’ー’*)
出産祝い、お年玉、児童手当は子供の口座に貯金してます😊
成人したら渡すと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産祝いはどこから貰ったんですか?
コメント