※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月半の息子が寝返りをせず、不安に感じています。他の赤ちゃんは3、4ヶ月で寝返りするように見えるので、遅いのか心配です。

現在、4ヶ月半になる息子がいるのですが
なかなか寝返りをする気配がありません😭
寝返りする気配どころか
仰向けの際に足を掴む動作も特にないです😞💦

YouTubeなどでほかの赤ちゃん見る限り
3、4ヶ月で寝返りする赤ちゃんもいるみたいなので
ちょっと遅いのかなぁと不安です。。。

コメント

ぼちゃん

うちの子たちは寝返り6ヶ月頃でしたよ〜!
個人差ありますよ😊

  • まちゃん

    まちゃん


    ありがとうございます😭⭐️
    6ヶ月頃だったんですね!!!
    気長に待ってみようと思います!🥺

    • 12月12日
ミッチー

寝返り…長女8ヶ月、次女6ヶ月でしたよー!
個人差有ります😄

  • まちゃん

    まちゃん


    こればかりは個人差なのですね( °_° )
    初めての育児なもんで、てっきり早いうちに寝返りするものかと思っていました!!!!
    ありがとうございます😂💫✨

    • 12月12日
  • ミッチー

    ミッチー

    長女のときはヤキモキしましたよー!
    まわりはコロンコロンしてるのに…って感じでした💦
    過ぎてみれば、寝返り返りが先だったので、寝返り遅くて楽だったなーって思いました(笑)

    • 12月12日
deleted user

寝返りしたそうに唸りながら横になって頑張ってたのに突然やらなくなって今全くやらないです笑
でもうつ伏せにするとえび反りになって仰向けに戻ろうとするので逆!仰向けからうつ伏せになって!!って突っ込んでます笑

  • まちゃん

    まちゃん


    同じく4ヶ月のお子さんなんですね!!

    赤ちゃんも気分でしたくなったんですかね🤣💘
    うつ伏せから仰向けに戻ろうとするの逆にスゴいですね😳!!!!!

    • 12月12日
ねこりんりん

うち下の子、10ヶ月までしませんでしたよ😂先月から歩くようになりました👌