
2歳児のしつけについて悩んでいます。周りの意見に影響され、叱るのをやめたいと思っています。幼稚園に任せても大丈夫でしょうか。
2歳8ヶ月 前後のお子さんのしつけについて
どれくらい叱ってますか?
まだ2歳児?いやもう2歳児?
今まではもう2歳児。話もお互いに通じ合い出来る。
だから厳しくしていましたがまだ2歳児という
意見が多く叱るのをやめてしまおうと思っています。
叱ってる自分も疲れるし
周り(3世帯同居)も聞いてて疲れるみたいです😅
家庭保育のため周りがどんな教育をしているのか分からず
手探りです。来年から幼稚園予定なので
幼稚園に任せていいのでしょうか。。
子育てに自信がなくなってます
- すーくむ

あーか
本当に悪いことした時は叱りますが、それ以外は諭してました!
幼稚園入る前はマナーやお友達に優しくすることとかはしっかり教えてました!
幼稚園は学校なので、色々教えてくれるけど、躾的な部分は家ですることかなと思ったのと、躾は日々の積み重ねだと思うので、繰り返し根気強く言ってました。
周りと同じ育児をしなきゃいけないわけではないので、放任にならなければ、よそはよそ、うちはうちでやったらいいと思います!
コメント