
子供がアデノウイルスにかかり、目やにと腫れがあります。目薬を差しているが治るのか不安で、他の経験談を知りたいです。
子供が2日前からアデノウイルスになりました。
目やにが凄いのと、びっくりする程目が腫れています。
上まぶたも下まぶたも腫れてしまっていて、かなり可哀想な感じです…
目薬は小児科で貰って、2日前から差しています。
熱は全然ないんですがとにかく目が、これいつ治るの?って状態で😭
調べたら視力低下とかもあるみたいなので心配です。
アデノウイルスで目やにと腫れがあったお子さんいらっしゃったら、どのくらいで治ったか教えて頂きたいです💦
- 70(6歳)
コメント

マリ
朝とか上下のまぶたがくっついてたりしますよね💦 大量の目ヤニは目薬をさし始めて2〜3日で落ち着くと思いますが気にならない程度になってからもしばらくは目薬さしてあげた方が良いですよ😄目の腫れ自体も目ヤニが落ち着けば自然に治っていきます。ウチの息子は大量の目ヤニが落ち着いてから3〜4日くらいで腫れは引きましたよ😊

退会ユーザー
眼科で勤めており現在育児休暇中の者です。
アデノウィルスは自己治癒に
なるので片方なったら反対の大体は眼にも移るので
状態にもよりますが
片眼1週間、もぅ片眼に移ったら更に1週間かかると思います。
点眼薬はアデノウィルスによる後遺症が残らないようにするために処方されてると
思いますので、しっかりと
点眼し通院をしていただければ視力には影響されないと
思います。
-
退会ユーザー
例えば右眼になったら左眼という意味です。変な文章になっちゃいました💦
- 12月12日
-
70
眼科で務めておられる方に回答頂けて嬉しいです!
そんなにかかるんですね😢
目薬が後遺症残らないようにするためって知りませんでした💦
小児科の目薬でも大丈夫なんでしょうか…- 12月12日
-
退会ユーザー
返事が遅くなってすみません💦
点眼薬ですが、小児科で出してるのは眼科でも同じだと
思います🙂
私の眼科が院内処方でしたので大体わかりますが
お薬名はわかりますか❓- 12月12日
-
70
本当ですか!
タリビットという点眼薬です。わかりますか😢?- 12月12日
-
退会ユーザー
返事が遅くなってすみません💦今やっと娘が寝ました😅
はい!分かります☺️
抗菌薬の点眼薬です😚
私が勤めている眼科は
タリビット点眼薬は扱ってないので
同じ抗菌薬のオゼックス点眼薬を出してます😋
同じ抗菌薬でも製薬会社が
異なるので細かい成分は
異なるかもしれませんが、
その点眼薬を使用していただければ大丈夫だと思います。
アデノウィルスの他にも
麦粒腫、霰粒腫(ものもらい)などにも抗菌薬を
使います。アデノウィルスの
怖い所は感染力がとても
強い所ですが、角膜に障害を
残さないための予防策です😚
アデノウィルスは抗菌薬では
死なないので
アデノウィルスは自分の免疫で直します。
点眼薬で
中々治らなくても必ず治癒しますので頑張って下さい🤩
1度感染すると免疫が
1年ぐらいはもつので
しばらくはアデノウィルスにはかかりません😚
と、院長が患者さんに言ってました🙂- 12月13日
-
70
いえいえ!わざわざありがとうございます!
なるほど🥺
さすがです、詳しく説明して頂いて助かります😢
しばらくはアデノウイルスにかからないならよかったです(笑)
そうこうしているうちに、目の腫れが少し良くなってきました!目やにもましになりました。
一安心したので点眼薬は頑張って続けます✨
ありがとうございます!- 12月13日

ママリ
この病気、めちゃめちゃ大変でした。かわいそうなくらい、目が腫れて目やにも酷くなり、治るのに二週間くらいはかかりました。かなりの確率で人にうつります。家族全員が感染して全滅しました。
-
70
ほんとにうちも今可哀想なくらい腫れて別人です💦
目やに凄くて。。
そんなにかかったんてますね😢なんか私も今日起きたら、目やにが多い気がするので、移ったかもです。。- 12月12日

ライライ
うちも10月半ば頃に末っ子が保育園で感染し、
最終長男以外全員感染しました😅
私が1番症状が酷かったらしく、後遺症がキツく出てると言われました😓
長女次男も後遺症出てます💦
目ヤニや腫れ自体は2週間ほどで治ります。
この時にしっかり目薬がさせてると後遺症は出にくい、と眼科の先生に言われました。
後遺症、私は視力低下が自分でも分かる位出ました😓
来週また眼科へ行って後遺症の具合見てもらってきます😅
-
70
うちも保育園からの感染です😢
えー!!後遺症がキツく出てるとは眼科で言われたのですか!?
お子さんも小児科ではなく眼科にかかられましたか??
2週間か。。まだまだです(;_;)
一応貰った目薬1日3回はちゃんとしてるんですが、眼科じゃないので大丈夫か不安になってきました😢
そんなに視力低下するの、赤ちゃんなのですごく心配です。。- 12月12日
-
ライライ
やはり保育園ですか😅
仕方ないにしてもキツイですよね💦
家族感染本当に気をつけて下さい😂
眼科にかかりました!
めっちゃ痛い検査←下まぶためくって綿棒で粘膜グリグリされました😂😂😂
のお陰で、末っ子病院どこもダメになりました💦
末っ子はその後検査はできなかったですが、
後遺症は黒目が混濁して、それが原因で視力低下するらしいです。
目ヤニが落ち着いてから眼科受診された方がいいかもしれないですね😓- 12月12日
-
70
保育園でほぼ全員がかかったらしいです💦
ホントきついですし、アデノウイルスがこんなに酷い病気って知りませんでした💦
気をつけます、、気をつけれるところは😭😭
眼科ですか!!
あれやられたことありますが、痛いですよね😢
病院嫌いになるはずです、、
黒目が濁ってるって感じですかね??
なんか昨日息子の目が若干濁ってるように見えた気がします😢
ちょっと今日か明日眼科行こうかなと思います(;_;)- 12月12日
-
ライライ
全員ですか!?
うちは0.1歳クラスとあとは兄弟って感じでしたが、
やはりそれ位感染力強いんですね😓
気をつけてても…移りました、左目からの両目😢
大人の私も痛かったのに、
次女可哀想でした😓
混濁は目に見えないみたいです💦
眼科の目覗く機械で見ないと分からないみたいですよ💦💦
そうですね、行った方が安心ですしね💦💦- 12月12日
-
70
ほぼ全員なってます、って先生に聞いて😱
恐ろしいですよね。
今のとこ家族みんな大丈夫なんですが、潜伏してる可能性あるので不安です💦
子供だと余計可哀想ですよね😢
あ、そうなんですか😭
明日また目が良くならなければ眼科に行ってきます!- 12月12日

moon
腫れはなかったですが目やには、朝起きたら開かなくて泣くほどで、ガーゼをぬるま湯につけて拭いていました💦
目薬はまだ1歳ちょっとで嫌がってさせてくれず羽交い締めにして頭を押さえてやっとやっていました😅
小さいのでちゃんとはできていませんでしたが2.3日でよくなりました!
-
70
腫れはなかったんですね!
開かなくて泣く程なのわかります😢
うちも1日3回、羽交い締めにしてなんとかできているじょうたいです😢
すぐ良くなったんですね!小児科か眼科どちらに行かれてましたか??- 12月12日
-
moon
小さいので点眼はできないですよね💦
小児科です!- 12月12日
-
70
そうなんですよ😢
小児科だったんですね!!ありがとうございます!- 12月12日

退会ユーザー
今晩はです😍
腫れが引いてきたんですね😚
抗菌薬が効いてきたんですね❤️
大変だとは思いますが完治に向けて頑張って下さい🥰
70
朝とか目やに拭いてあげないとちゃんと開けられない状態です😢
パッチリ系の目なんですが今は一重の腫れぼったい目になっていて😱
そうなんですね!目薬頑張ります!
じゃあまだあと1週間は最低でもかかりそうですね😢
ありがとうございます(;_;)