※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
ココロ・悩み

人間関係が難しい中、職場で避けられない人との関わりに悩んでいます。必要以上に関わらず、挨拶はする程度で付き合いたいと思っています。

人間関係って難しい 

嫌い嫌いって思うと意識し過ぎて、
何から何まで鼻について、笑い声から何から嫌いになってしまう....
職場で関わりを避けられない人です、でも、正直、鬱陶しくて関わりたくない

でも確実に朝から話さないように話さないようにってしてても私を見つけると話しかけてくるあの人。

この前のランチのときはその人を避けすぎて、逆に話さなさすぎて他の人にも感じ悪く思わせちゃったかもです💦

必要以上な関わりはせず、挨拶はきちんとする!それくらいの付き合いにしたいので、話しかけられてもキャッチボールを投げないようにしたいと思います。

必要以上に話さない、話さない。

一度嫌いだと思うと、とことん嫌いになってしまう私。
でも辞める以外関わりを断つなんて不可能です。


コメント

なな

その人と関わるのも仕事の一部と考えてはいかがでしょうか?好きである必要はありません。大嫌いでいいんです。

私は大嫌いな人と話したら自分で自分にボーナスと決めて一度あたり500円を貯金したところ1年で欲しかったバッグが買えました。

ボーナスがもらえるからと作り笑顔。自分で自分にボーナスですが、不思議とボーナスだから仕方ないって思えました(笑)

  • くろみ

    くろみ

    なるほどー!500円貯金ですね😊私の場合ほぼほぼ毎日話します。なので相当貯まるかと笑!
    必ず話さなきゃならない感じです。仕事の一部と考えればそれはそれで気楽かもしれません!明日からそんな気持ちで臨んでみます!

    • 12月12日
あい

あの。私のことかと思いました!笑

私も職場の上司が大嫌いすぎて精神的に病んでた時期がありました。
本気で殺そうと思ったことが1度あります。(悪口すみません)

同じく職場で関わりを避けれない人でした、朝駐車場に車があると吐き気がしました。

全く参考にならないと思いますが、私は徹底的に「あなたのことは嫌いです。」オーラを全面的に出しました。

朝挨拶もせず、上司がいる所には必要最低限行かない。
話しかけられても、は?みたいな顔も全面的に出していました。

避け続けると謎に心配されました。

○○さん(私)最近元気ないんじゃない?と。

気持ちが悪かったです。

その上司は突然退職させられました。

今でもたまに思い出します、
間違いなく私がこの世で1番嫌いな人でした。

熱湯のお湯頭からかけたいなとか、生卵ぶつけたいなとか、ケチャップぶちまけてやりたいなとか今でも妄想します。

暴言本当にすみません…

  • くろみ

    くろみ

    私もとことん嫌いな態度取りたいんですけどーーー
    普通に朝一発目から話しかけてくるし、休憩も帰る時間も一緒で避けるに避けられないんです。でもほんと嫌いで仕方ないというか。
    だから必要最低限の付き合いにしようかと心に決めているところです!
    嫌いって気持ちを前面に出されてたんですね!
    私もほんと嫌いだとそうなっちゃいます。嫌いな人ってどこにも必ずいますよね〜。
    嫌いな人と付き合わなくても済むような自由な世界に行きたいです😂😂

    • 12月12日
  • あい

    あい

    話しかけられたら素っ気なく返します、無視はしませんが私があなたを嫌ってることを察しろ!って思ってました🤣

    きっと投稿者さんは優しいんですよ…
    いい方なんですよ😭

    • 12月12日
  • くろみ

    くろみ

    私も全面に出したいけど関わる場面が必ずあるから変な態度も取れなくて。
    でも必要以上に仲良くはしたくないんです!!

    • 12月12日