※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
し(23)
妊娠・出産

1人目が切迫だった方、2人目妊娠中特に気をつけてたことありますか?それと、2人目は切迫にならなかった方居ますか👀?

1人目が切迫だった方、2人目妊娠中特に気をつけてたことありますか?

それと、2人目は切迫にならなかった方居ますか👀?

コメント

ゆめ

二人目はならなかったです!
1人目はフルタイム力仕事あり小走りありって感じでしたが二人目の時はレジのみなので歩き回ったりもせず週4の5時間パートだったのでそのおかげかもしれません!

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    仕事内容で変わるんですね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月12日
めろん

私は2回切迫流産して、3回目でようやく出産しました。
とにかく無理せず、出掛けるのも極力控えてました💦初期だけ我慢と思って💦
安定期になってからは好きなように行動してました!

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    なるほど!私もまだ初期なのですがつわりがキツくて家でゆっくりしてます😢安定期入るまであまり無理はしなさそうが良さそうですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うちは2人目が切迫で、切迫の既往ありでの3人目は初期からかなり気をつけていました💦

上の子を抱っこしない、極力歩かないなど、できるだけお腹が張るような事は避けてきました😱

しかし、フタを見れば未だに産まれず陣痛待ち中です😂✨

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    私も今できるだけ抱っこしないようにしてます😫

    そうなんですね!もう少しですね😍頑張ってください😍

    • 12月12日
ママ

1人目は切迫早産で入院までしましたが
2人目の今、切迫早産になってませんよ😊
ただ妊娠わかってから抱っこ紐はやめました!!
買い物や家の中では抱っこしますが
極力短い時間だけにするようにしてます!!!

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    私も1人目で切迫で2ヶ月入院中 してました😢
    ベビーカーより抱っこ紐派だったので、できるだけベビーカーとかつかおうと思います😂抱っこも極力控えるようにします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月12日
なすび🌈🌈

2人目で切迫になり、今回は予防でシロッカー手術しましたが子宮頸管も短く、張り止め服用しています💦

  • し(23)

    し(23)

    回答ありがとうございます!
    シロッカー手術は病院側から提案してもらいましたか?それとも自分でして欲しいと伝えましたか🤔?
    私もシロッカー手術が少しは予防になると聞いた事があるのでやってもらえるならやってもらいたいなって思ってます😞

    • 12月12日