
専業主婦の皆さんへ 旦那様の収入ややりくり、育休延長の悩みです。働くこともわかっているけど、子供を放置したくない。1年の我がままで悩んでいます。
専業主婦の皆さん!
旦那様の毎月の手取りいくらくらいでやりくりされてるのでしょうか😭
やっぱみんなすごーくもらっておられるのでしょうかね、、😢
あと一年だけ、育休を伸ばしたいのですが、やりくりが下手なのと、もともと夫婦揃って貯金がないところからのスタートだったので、余裕!!って感じでは全くありません😢
働いた方がいいことはわかってるのですが、下の子をあまりにも放置してしまいがちなのでかわいそうで、、いや自分がいずれ後悔しそうで😭😭せめてもう一年一緒にいたいっていう私のわがままで、とても悩んでます笑
- よーぐる
コメント

退会ユーザー
25万です☺︎
カツカツですがなんとかやってる感じです。

ママリ
わたしも育休中です!!
だいたい毎月25万くらいで貯金はわたしの手当からしか出来てません…😢
-
よーぐる
同じくらいです!🥺
いやいや十分です😭ほんと口座の関係と丼勘定なのであれですが、多分手当分も手つけてるような、、😭😭
貯金できたらいい方ですよね😭
もし来年度も育休とるなら、7月で手当金も終わっちゃうので不安で不安で😭💦💦- 12月11日
-
ママリ
えー😲
あまり大声で言えませんがあえて保育園落としてもらうとか市役所してくれないですかねー💦💦?
そうしたらもう1年手当もらえるのに…😂💦- 12月11日
-
よーぐる
そんなん出来るんですか?😭
実はもう受かってしまいました、、笑- 12月12日
-
ママリ
えええええー!!!笑
激戦区のこちらはすごく羨ましいですが、うちでは待機希望と言えば落選通知もらえます😂😂😂- 12月12日
-
よーぐる
ちょっと待って、、みんなもしかして常識ですかねこれ😂💦
いやもうただただ驚きです笑
それができたら一緒にいられて手当ももらえたかもなのに、、涙- 12月12日
-
ママリ
待機児童0の地域とかじゃなければ落選確定!じゃなくても落ちやすい保育園とか教えてもらえるそうな…😂?(人気で落ちやすい保育園に希望出す→落ちる。みたいな)
今からやっぱ落としてくれぇぇえ😭😭😭とか通用しませんかね😂💦💦笑- 12月12日
-
よーぐる
なんか自分今すごい損してる気分になってきました😂😂😂😂
でも周りに聞きにくいことですよね!笑
私の地域にあり得ないことだとして、市役所の人に、は?て顔されるのも怖くて聞けないですけど、もしみんなそうしてるならほんと自分馬鹿やろうです🤣💦- 12月12日

na
今月から社会復帰しましたが、先月まで専業主婦でした。
手取り25万ですが、仕事柄経費で落ちない備品を自腹で買ったりするので実質手取り23万での生活をしてました。
家のローンもあるので月々の貯金が難しくボーナスを何とか貯金してる感じです💦
復帰悩みますよね💦
私は下の子放置になっちゃうので
まだ生後4ヶ月だからかなり悩みましたが、
私は寂しいけど今働きださないと認可保育園入れないし、保育園の方が沢山構って貰えるし家で3人でいるよりも良いんじゃないかと思い、思いきって認可外ですが、保育園入れました。
結果保育園行きだしてから表情がすごく豊かになって、保育園も毎日楽しそうで良かったなと思ってます💓
-
よーぐる
素晴らしい決断ですね😭👏
うちもほんとそんな感じです💦
旦那の給料月々は25〜30くらいで変動ある感じで、まあ普通かな?て思ってます😭でもボーナスが少ない会社で😢貯金に回せたらいい方って感じです😭💦
子どもは早くに保育園預けられたからって寂しかった!とか将来思うわけじゃないから別に入れてもいいと思うんです😂でも私が!笑
私の問題なんですよね、、😂思い切らないと、、、でも、、と毎日うじうじ悩んでます😂- 12月11日

pei
手取り45万円で専業主婦しています😊
贅沢はできませんが、普通には暮らせます!
借金があるわけじゃないなら、一年くらいなら育休伸ばしてお子さんと一緒にいてあげた方が良いかな!?と思います✨✨
-
よーぐる
本当に世の中そんなにもらってる方っているんですね😭💕羨ましい😨💕うちもそれだけ有れば迷わず専業主婦になりそう、、笑
いえ、ローンとかもあるのです😭💦上の子は集団に入った方がいいかなーと思うんですが、下の子とはどうしても私が過ごす時間足りなくて😭💦悩みます😭- 12月11日

chippu999🔰
手取り43くらいです🤣
3人目の出産を機に退職しました。
月収15万程ダウンしましたが、今の方が時間にも気持ちにも余裕があるのか節約も上手く行ってます!
共働き時代はストレス溜まるとすぐ外食したり子供たちの靴はUGGで揃えたり、買い物などで散財してました😢あの頃の自分をぶん殴りたいです。
-
よーぐる
43😭💕すーばらしい😂👏
それだけあれば迷わず専業主婦なります私😂それでも節約されててすごい!!
確かに、余裕があると使っちゃいますよね😭💦特に共働きになると収入は増えるけど、食費が上がってしまうとかも聞いたことあります🤔- 12月11日

姉妹ママ❤
旦那の手取りはばらつきありますが20万くらいです!
その20万でカードや光熱費、家のローン返済
などして余った分貯金
そして、わたしが育休中なので
育児給付金の中から6万5千円出して
旦那とわたしのおこずかい
食材や日用品、次の子の貯金
+児童手当15000円で娘の貯金しています☺️
-
よーぐる
すごい、、!本当にちゃんとされてますね😭👏💕
見習うところありまくりです💦
うちも収入多いわけではないので育休一年伸ばすなら、まずはそこからちゃんとやり直せって感じですね😂💦💦- 12月11日
-
姉妹ママ❤
うちは旦那がお金管理?してくれているので
旦那様さまです😂
お金のことでわたしがしてるのはできるところでの節約くらいです😂
あとは、ちょこちょこ要らない服や物をフリマアプリで出品して
その売上を貯金くらいです🤣
あまり大きな声ではいえないですが娘は保育園落としてもらって
育休伸ばしてます😅
そんな中2人目妊娠したので年末からまた産休はいります☺️- 12月11日
-
よーぐる
旦那様も素晴らしい!!でも渡されたお金の中でやりくりする奥様大変だと思います!😭
そ、そんなことできるんですか?上の方もおっしゃってましたが😢💦
普通に受かってしまいました、、💦
これも大きな声で言ってはいけない弱音だと思いますが😭💦- 12月12日
-
姉妹ママ❤
そんなことないです😭
旦那の協力あってこそです😣
娘は生まれつき持ち病があり
2ヶ月の時に手術していてその時の話しだと
1歳前後で再手術と言われていたので
それを理由に落としてほしいと伝えました☺️
結局経過良好で今のところ手術はせず過ごせてますが☺️
保育園申請する時に 市役所の方に落として欲しいもろを
伝えました😅- 12月12日

ママリ
30万前後です☻
社宅で家賃がないため10万ほどで1ヶ月生活してます。そのほかに年払いなどで保険や帰省費用が入ります。
私も来年からパートをしようか迷ってますが育児に家事に仕事…両立できるか不安ですよね😣
-
よーぐる
同じくらいです😭
家賃ないのは大きいですよね!
ほんとに!そこも不安なんですよね〜😭😭両立って自分のキャパじゃ絶対無理な気がして😂しんどいのはしんどいでしょうが、もう少し下の子どもも大きくなったらまだマシかなぁとか思ったりするところもあります笑- 12月11日

♡
45-70とかバラバラです😅
子供が多いので食費が😭💦💦
-
よーぐる
ええええ、、ボーナスですか?っていうのを毎月もらっててびっくりです💦💦もし、もし差し支えなければどんなお仕事を、、、😂突っ込みすぎですかね、すみません💦笑
私は子ども3人希望ですが、それさえも自信ないのに、世の中兄弟たくさん育てられてる方はどうなってるんやろう?て不思議でした笑
でもこんなに毎月手取りある方も世の中おられるんですね、、笑 そりゃたくさん子ども育てられるわけだと納得です💦
でもそうですよね!子どもたちお腹空かせたくないし、満足させてあげたいとなると食費がかかっちゃいますよね😭💦うちは今2歳児1人でも大食いすぎてひーひーです笑- 12月12日
-
♡
うちの旦那も最近やっと
自営になり自立したからです😭‼️
それまでは(今年なるまでは)
1人目の時はお給料が月13ー15万
2人目の時は月15ー18万
3人目の時は月18ー23万
(しかもこの時幼稚園に月6万)
4人目の時は25-32万くらいで
少しずつ上がり、子供も増えて、、
という感じでした😅‼️
仕事は建築で親方してます🌟
本当キツキツ生活が長く
とても長い道のりでした😣‼️
旦那さんの出世次第ですね🌟
旦那のことを
15歳から信じて付いてきて
真面目に頑張ってくれて
その結果が今やっとという感じです😌🌟
子供どんどん食べるので
恐怖でよね、我が家四男一女なので🤣❤️- 12月12日
-
よーぐる
すごいすごい、旦那様も奥様もすごいですそれは😭しかも純愛じゃないですか😨❤️思わぬええ話聞きました😂💕💕
今はそれだけの素晴らしい給料ですけど、はじめのキツキツ生活の中でやりくりされてたのがほんまに尊敬でしかありません😭
四男一女!!!四男!!!これはもう食費がかかるのすごくわかります笑
うちも3人目女の子!ってわかってたら、ちょっとチャレンジ、、とか思いますけど、すでに男の子2人なので将来の食費とか怖すぎてなかなか踏み出せず笑
男の子の何が心配って進学とかもまあそうですけど、それより何より食費ですよね笑- 12月12日
-
♡
あははは😂‼️‼️
純愛だなんて😂‼️‼️
色々ありましたょ〜ほんっと😨‼️
でも我慢して良かったです😂🍀
初めはキツすぎて冷蔵庫とか10万のを13回払いとかムーブ🚗を13万で
個人売買で買ってカード払いして
2年乗り捨てして
もうクソど貧乏でした😱💦
3千円を2回払いで買い物とかも
してました爆笑🤣❣️(2回払いは手数料取られないので😂)
なので今はほんっと
昔に比べたら旦那稼いできてくれたな〜って感謝してます🌟
そもそも貧乏生活が長すぎましたが😨‼️
3人目男の子でも
4人目いきましょう😂❤️
私は4人目で女の子だったので😁💓
将来は旦那の元でみんな建築
(男は)でも良いと思ってますょ😉🌟
学校も行きたいというなら
行かせてあげたいと思ってますが😁❤️
学校行かせれるように
私も働いて貯金しなくちゃですね😨💦- 12月12日

退会ユーザー
17万円です!
皆さん多くて羨ましい(;_;)
-
よーぐる
今妊娠されてるから専業主婦されてるんですかね?😊
いや、私も世の中こんなにもらってる人っているんだと驚きました、、笑- 12月12日

はじめてのママリ🔰
収入は月に23万程、そこから月3万+児童手当+ボーナスを貯金してます✨
下の子がもう少し大きくなったらパートにでも出ねばと思ってます😅
よーぐる
同じくらいです!
やりくりお上手なんですね😭👏
でもできないことじゃないんだと思わされました😭💕