※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AR
子育て・グッズ

バナナを食べた後に嘔吐がありますが、アレルギー反応ではない可能性があります。症状が続く場合は病院に連れて行くべきですか?

今日初めてバナナをあげてみたのですが、症状は嘔吐のみで発疹や下痢はしてません。顔色も悪くなりましたが、1〜2分後には顔色は戻りました。何度か嘔吐を繰り返し、今はもう落ち着いています。
家族はみんな嘔吐だけだし、ただの消化不良だと言います。こういう時は、どのタイミングで病院に連れてけばいいのでしょうか?嘔吐のみだとアレルギー反応ではないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月だと
まだ吐きやすい時期では
ありますし、
何度も嘔吐する場合は
病院行きですが今は大丈夫
そうなら様子見ですね🙆

アレルギーは、
もう一度またバナナを食べて
嘔吐をしたなら
アレルギーっぽいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらを参考に程度に。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    二枚目
    こちらもどうぞ。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    三枚目
    バナナは最初は加熱した
    方がいいみたいですよ

    • 12月11日
  • AR

    AR

    そうですか😭
    それなら様子みてみます。
    バナナはレンジで加熱したのですが、、、こわいですね。
    画像までありがとうございます!!!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!

    心配ですよね💦

    • 12月12日
WAKO

赤ちゃんのよくある吐き戻しのような感じですか?それとも大人のような嘔吐でしょうか?
心配性なのでいつもと違う感じだったのなら、私は明日にでも病院行きます😖

  • AR

    AR

    元々吐き戻しする子じゃないので赤ちゃんの吐き戻しがどんな感じかわからないのですが、離乳食の後、母乳も飲んだので母乳混じりのを滝のように吐きました💧

    • 12月12日