※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていねね
子育て・グッズ

息子が熱から回復し、元気になった後に尿量が少なくなることがあるかどうかについて相談しています。

お世話になっております。

1歳1カ月の男の子の母です。

12/7-10日まで最高40.5度の熱を出していた息子が今日発疹がでてきたので突発性湿疹とわかりました。

熱の時はごはんも食べれなかったのに今となってはごはんも食べ、歩き回っていますo(^u^)o

元気でいつもと同じ生活をしているのですが、いつもより尿が少ない気がします。
熱があった時は水分を多く飲ませていたせいか、尿は普通だったのですが、なぜか今日は少ないです。
半日でていない訳ではないのですが、ちょろっとしかしていない感じです。

熱がおさまったあとって尿がすくなくなったりするんですかね?

経験がある方教えていただきたいですm(__)m!!!


コメント

deleted user

経験は無いのですが、熱が治ってからは水分どれくらい摂られてますか?あと尿の色は濃かったりしますかね?

あとは唇が乾燥してたり、足やお顔が浮腫んだりはしてないですかね?
お腹は硬くなってないですか?

40度近いお熱が続くと、脱水になってたり、腎臓に負担がかかったりする事もあるので、明日の朝まで同じようなら小児科で相談されると安心だと思います。