![ぷりり🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の娘の首元がぐじゅぐじゅして臭く、血が出てしまった。毎日お風呂に入れているが、汗疹か心配。同じ経験の方、処置方法を教えてください。
【首元のぐじゅぐじゅ・赤み・出血】
生後2ヶ月半の娘について質問させてください。
娘のことを縦抱きしていたら何だか臭う・・・
臭いの元が耳だと思い、「まさか中耳炎?!」と思ったのですが、よくよく嗅いでみると首から臭っていました。
首のシワを広げてみると、ぐじゅぐじゅとした白い汚れが・・・それが臭っていました。
お尻拭きをつかって拭き取ったら、血が滲んできてしまいました・・・
汚れをとることに必死で、少し強くこすりすぎてしまったかもしれません・・・
必ず毎日お風呂に入っていて、首元は念入りに洗っているつもりなのですが、汗疹でしょうか・・・
湯船にも3~5分毎日必ずつかっています。
来週3ヶ月検診があるのでその時に先生に聞いてみようと思いますが、何方かこのような経験した方いらっしゃいませんか?その際どのような処置をされましたか?
- ぷりり🍑(生後9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
赤ちゃんあるあるだと思います😂
娘もしっかり洗っていても首臭っさくなりましたよ💦
シワの間に汗もかくし、お風呂で洗っているだけで十分かと思います!
おしりふきで拭き取るのはこすり過ぎだと思います💦
傷になってそうなら皮膚科行ってもいいかもしれません😢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ムチムチのシワの間って汚れ溜まりますよね😣
うちの娘は乳児湿疹が出来やすくて大変です💦
娘の首きれいにする時は
濡れたホットガーゼ→乾いたガーゼで拭き、ワセリンで保湿
の順で、朝起きた時、昼間、お風呂あがりにしてます😀
-
ぷりり🍑
コメントありがとうございます☺️
うちも産まれてすぐは暑かったのもあり乳児湿疹酷かったです💦
最近寒くなって落ち着いてきたと思ったのですが😭
ぐじゅぐじゅしていても保湿が大事なんですね!
乾燥させなきゃと思って首元は保湿してませんでした😓
今日から保湿してみます!- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
首が座る前だと、アゴもまだムチムチですし、汗やヨダレやミルクなどが溜まってかぶれたりしちゃいがちですよね💦
娘も赤くなってぐじゅぐじゅしていました😣
かかりつけの小児科さんで保湿剤とワセリンとステロイド出してもらって、お風呂上がりに塗ってあげれば治りましたよ☺️
首が座って動くようになってアゴのムチムチが少なくなってくれば自然とできなくなりました‼️
-
ぷりり🍑
コメントありがとうございます☺️
最近だいぶ安定しましたが、まだ完全には首すわってないです💦
なるほど!汗だけでなくミルクも原因なんですね!
保湿が大切なんですね✨乾燥させなきゃと思い、首元は保湿していませんでした・・・
今日からやってみます!- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
首座ってくれたらだいぶ良くなると思いますよー😊
うちはテカテカになるくらい保湿剤塗りたくってました🤣- 12月11日
-
ぷりり🍑
首座りまであと一歩というところまできているので、それまで保湿&清潔より一層心がけます!わたしもテカテカにしてみます(笑)😂
- 12月11日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
ちょうど同じ月齢の女の子ですが
肉付きがよく1ヶ月頃からそうでした😂検診の時に先生に相談して、お薬もらいまたしが、薬を塗ると治ってやめるとまたなるの繰り返して
今日また小児科行ってきました!
半年まではずっと繰り返すみたいで、またお薬もらってきました!😂
膝裏とかもめちゃめちゃ臭いですw
ちなみに、薬はエギザルベとスピラゾンもらってます!
-
ぷりり🍑
コメントありがとうございます☺️
娘さんもうちの子と同じ感じなんですね😓
ぶり返しちゃうんですか…
早く治って欲しいです😭✨
3ヶ月検診まで少し様子みてみます!- 12月11日
![めも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めも
皮膚の荒れはアレルギーの原因になるとのことで我が家のムチムチ息子もかなり念入りに手入れをしています💦
退院してからベビーオイルで顔からつま先までてっかてかにしてますが、軽く汗疹ができたことがあるくらいでとても落ち着いています😊
顔はその上からクリーム、首も脇もしっかりオイルを塗って、首は吐き戻した時もシワを広げて水分を拭き取ってあげてます。
お尻まわりはワセリンが強いです。
あとはしっかりキレイなお湯で流してあげることかな…🤔
上がる前にもしっかり流してます!
-
ぷりり🍑
コメントありがとうございます!☺️
アレルギー怖いですよね😭😭😭
オイル塗られてるんですね!うちはベビーローション(クリーム?)を塗っているので、その上からオイル重ね塗りしてみようかなぁ🤔💡- 12月11日
ぷりり🍑
コメントありがとうございます☺️
しっかり洗っても汚れてました😭
よくあることのようで安心しました!
お尻拭きはやめておきます💦💦
来週まで少し様子見て見ます!