※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

保育園に子供を預けたいが、4月入園の応募は終了しており、5月入園まで待てない場合、認可外の空き状況を探すことになります。

今すぐ子供を預けて働きたい場合、
保育園ってどうすればいいんでしょうか?
来年4月入園分の応募はもう終わっていて
その次は5月入園の応募です。
ですが5月まで待っている余裕がありません。
こういった場合は認可外を探して空いてるところに預ける感じになるんですか?
全くの無知ですみません、教えて頂きたいです。

コメント

さみー

認可外を探すか託児所付きの仕事を探すかですかね〜。
市役所の窓口で空いてる保育園教えてくださいと伝えれば空きがある保育園は教えてくれると思います。

  • ま

    市役所なんですね!
    ありがとうございます✨

    • 12月11日
🌈

そうですね!あとは一時保育を探したり託児所付きの仕事とかもありますよ!

  • ま

    ありがとうございます✨

    • 12月11日
あきいろ

地域にもよると思いますが、認可保育園でも途中入園の募集がある場合もあります
まずは地域の役所の保育課に電話して聞いてみてはいかがでしょうか

それが無理なら認可外保育園を探す、家族に頼る、託児所付きの仕事に就く、ベビーシッターを雇うなどが考えられます

  • ま

    市役所に聞けばいいんですね!
    ありがとうございます✨

    • 12月11日
ままりん

そうですね!無認可だと空いていたらすぐに入れてくれると思います。
認可園でも空いていたら入れると思うのですが、いま1歳ということは0歳児クラスになるので、定員満たしてなければ入れるのでは??私は保育士で0歳児担任してますが、順次入ってきていました!!ただ今月定員がいっぱいになり、4月までもう入らないです!!

市役所に確認されるのが早いですよ!

  • ま

    そうなんですね!
    市役所聞いてみます!
    ありがとうございます✨

    • 12月11日
  • ま

    ひとつ質問すみません💦
    1歳なりたては0歳児クラス扱いになるんですか?

    • 12月11日
  • ままりん

    ままりん

    そうですよ!なので1歳児クラスは年度はじめの4月以降に2歳になる子たちです!

    • 12月11日