※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

スーパーで知らない女性に娘を触られ、怖かった。対応方法は?

今日スーパーで、娘を抱っこしてお買い物していたら知らない女性に話しかけられました。
何ヶ月?と聞かれ、4ヶ月になりますと答えたら、
つけていたスタイがダッフィーで、
これからディズニーいくの?と聞かれて、
いきません、と答えるとじゃあこのよだれかけどうしたの?誰からもらったの?そのくれた子は子供いる?どのくらいの子供がいるの?質問ぜめです。
え?と思い、身なりや喋り方から精神疾患などある方かな?と思い適当にお返事して離れようとしたらついてくるついてくる(´;ω;`)トイレが近くにあったので、すみません、トイレに行くのでまたね、さよなら〜というと、私もトイレ行くよと言われ、そうなんですか、私お買い物終わったらトイレにします。バイバイしようねーと言い買い物し始めだったので途中でやめて商品を戻して車に戻りました。怖かったです。しかも、ペタペタ娘を触ってきて、手を伸ばしてきたら娘を反対に向けるってしても無理やりペタペタ。

みなさんならどのように対応しますか?シカトするのも怖いし、触らないでくださいってはっきり言いますか?
知らない方に触られたのが初めてで本当に怖かったです(´・_・`)

コメント

♡シフォン♡*゚

失礼ですが、超気持ち悪い!!
私も同じ状況だったら
すみません急いでるので~
って言って逃げますね(^-^;
もしまた同じようなコトが
あったら、警察に言いますよ?
くらい言っても良いかも
知れませんね(T^T)

  • ここ

    ここ

    気持ち悪いですよね(´・_・`)怖すぎて車の中でしばらく手が震えてました(´・_・`)スーパーに初めて娘と2人で行ったんですけど、近所のスーパーなのでまた会ったら嫌だなと思ってもう2人で当分いくのやめます(´;ω;`)
    急いでるのでーって早々に巻いちゃえばいいんですね(´・_・`)!次からそうしてみます(´;ω;`)

    • 5月4日
  • ここ

    ここ

    返信ありがとうございます!書き忘れてしまいましたすみません(´;ω;`)

    • 5月4日
missun

私も妊娠中に全く同じようなことがありました!
私の場合はおじさんで、お腹を触ってこようとしたり、旦那のことを根掘り葉掘り聞いてこようとしたり…スーパーの中をずっと付いてきて(´・ω・`)
たまらず警備員のおじさんに声をかけて「ずっと付いてくるんです」と小声で助けを求め、警備員さんがおじさんに声をかけている間にささっと店を出て、普段通らない道を通り、付いてきていないか警戒しながら帰宅しました。
その後主人に相談して、最寄りの警察署に不審人物の通報をいれました(´・ω・`)
話してる内容は普通でも、こちらがはっきり物を言って逆上されるかもと思うと怖くて直接言いにくいですよね…
近くの店員さんでも誰でもいいので助けを求めてからの方が安全です!
それからというもの、買い物の時間をズラして行ったり、また出くわすことを考えて常に店員さんや警備員さんの位置を確認しながら不安な気持ちで過ごしていました。
緊急の110番じゃなくて、警察署に直接通報したらすぐに巡回にきてくれますよ(^^)

  • ここ

    ここ

    返信ありがとうございます。
    おじさんにお腹触られたりなんて、恐怖すぎます(´;ω;`)(´;ω;`)
    逆上されたりが、今怖い時代ですよね(´・_・`)店員さんに助けを求めればよかった、、、。警察署に通報すると巡回などしてくれるんですね!また会ってしまったらそうしたいと思います。ありがとうございます、

    • 5月4日
ぽち

私も以前、ショッピングモールのATMに並んでいたときに
いきなり娘に近づいてきて
娘の帽子の紐を触りだした方がいらっしゃり(首で紐を結ぶタイプの帽子で)
とっさに恐怖で
やめてください!!といいました(T_T)首あたりにいきなり手を伸ばされ触られたので本当に恐怖でした!

気になるときはいっていいとおもいます!
なにかあってからでは
こわいので(T_T)(T_T)

  • ここ

    ここ

    返信ありがとうございます。
    本当に今何があるかわからないから怖いですよね。娘を守れるのは私だけだし、はっきり言える勇気私も持ちたいと思います。
    首あたりに手を伸ばされるの、想像するだけで怖くて涙でそうになります(´;ω;`)あーもう本当に怖いです(´;ω;`)

    • 5月4日
にい

大変でしたね、お疲れ様です(・・;)
まだ私には子供はいませんが、知らない人に意味不明な事を聞かれた事があります。その時はシカトし、事なきを得ました。
ただ子供がいたら何かされると嫌なので、「約束の時間があるので失礼します」とサササーっと逃げると思います。触らないでとハッキリ言ってキレられても怖いですし…最悪店員さんに助けを求めるかもしれません。
もうその方に会うことはないかもしれませんが、トイレは密室になってしまい危険なので気をつけてください(>_<)

せっかくのGWなのに災難でしたね、本当にお気持ちお察しします(;_;)

  • ここ

    ここ

    返信ありがとうございます。
    私も自分1人の時は意味不明な声掛けなどされたら、シカトしたりとか、適当に流したりしてなんとも思わなかったんですけど、娘がいるとなるとなにかされたらと思って本当に怖かったです。
    トイレに逃げるのはダメですね、余計危ないですね(´;ω;`)気が動転してしまってて、あそこでトイレに逃げてたらと思うとぞっとします(´;ω;`)肝に銘じておきます!
    だんだんお散歩などでお出かけに慣れてきて2人でスーパー初めてだったのに、、。当分は2人で行くのはやめようと思います(´・_・`)ありがとうございます(´;ω;`)

    • 5月4日
芋子

えー∑(゚Д゚)めっちゃ怖い!!
一言二言なら嬉しいですが
そんなに質問攻め…(>_<)
帰っちゃいたくなりますよねT_T
なかなかそんな人出会う機会ないかもですが、
たくさん人が居るところに
逃げて店員さんに助け求めるしかないですよね(>_<)
何事もなくて良かったです。

  • ここ

    ここ

    返信ありがとうございます。
    本当に恐怖でした(´;ω;`)可愛いねーくらいの声掛けなら嬉しいですよね(´・_・`)
    平然を装いながらテンパってしまって、店員さんに助けを求めるという簡単なことすら思いつきませんでした(´・_・`)次もしこのようなことがあったらそうします、、ありがとうございます!

    • 5月4日
しろろん

うわ~怖かったですよね(T^T)
お気持ちお察しします。私も今年の3月に電車の中でありました!男性でした。
抱っこ紐の中の娘に向かって「女の子?男の子?」「今寝てるの?起きてるの?」などなど聞かれ、最後に「触っていい?」って言われたときは思考回路止まってしまいました。
でも幸い、妹と一緒で、妹が「行こう」って相手を遮って違う車両に移動させてくれたので何もなかったです。
普通だったらできる事が、子供に危害を与えられたら…って考えると出来なくなっちゃうんだな、ってその時は思いましたね💦
でも、次に自分一人の場合はなにがなんでも逃げます。
ごまたんママさんもとにかく逃げましょう!

  • ここ

    ここ

    返信遅れてしまいすみません。
    少しでもおかしいと思ったらまともに相手にしちゃだめですね(´;ω;`)逃げるようにします!
    お互い気をつけましょうね(´;ω;`)💕

    • 5月8日
deleted user

読んでて鳥肌たちました😥😥
私は、はっきりと言えないかも知れません、
でも絶対逃げます😳

  • ここ

    ここ

    返信遅れてしまいすみません。
    今思い出しても涙が出そうなくらい怖かったです(´・ω・`)にこちゃんさんもお気をつけください!(´;ω;`)

    • 5月8日
ぱん

怖すぎますね( ・ ・̥ )
子供さんに何もなくて良かった!!
自分だけの時だと言い返せるけど子供に何かされたらと思うと私もパニックになっちゃいそうです。
とりあえず逃げます!急いでるので〜って。
今の世の中、どんな事で逆恨みされるかわからないし…
とんだお買い物になっちゃいましたが、ほとんどの人は可愛いね〜何ヶ月?と優しい方なのでいっぱいお出掛けしてくださいね♪

  • ここ

    ここ

    返信遅れてしまいすみません。
    子供になにもなくてよかったです(´;ω;`)💕本当子供がいると、全然普通に対応できなくて、、。ダメですね(´;ω;`)
    優しい方の方が世の中多いですよね!(´・ω・`)これからまた落ち込みすぎずにお出かけ楽しみたいと思います(´;ω;`)✨

    • 5月8日
夏菜子

触らないでください、とかは逆上される可能性があると思うので…今回上手くかわせたのではないかと思います꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
たぶんあまり態度を悪くしないままその場から去るのがいちばんかと(´・ω・`)
上の方のように店員さんにさりげなく間に入ってもらうのが良いかもしれませんね(◜௰◝)
普通に道歩いたりとかの時は、人気のある場所に移動ですかね。。
自分一人の問題じゃなくなるので、わたしも妊娠中からそういう出来事があるんじゃないかってすごく不安に思うことが増えました;´༎ຶਊ ༎ຶ`;

  • ここ

    ここ

    返信遅れてしまいすみません。
    子供がいると守らなくてはならないので、こんな怖いこともあるんだなと痛感しました(´;ω;`)
    次からは店員さんに助けを求めるなどしたいと思います。夏菜子さんもお気をつけくださいね(´・ω・`)!

    • 5月8日
まるちゃんmama

恐ろしい体験されたのですね…
私だったら
精神疾患のありそうな方だったら、優しくどなたかお連れ様とご一緒ですか〜?と逆に質問返しにして歩きながら警備員さんのところへ一緒に向かいますね。w
触られたら、人見知りで泣くんで触んないで〜ってやんわり断りながら。w
その方子供や出産に憧れがあったのでしょうねえ…。

  • ここ

    ここ

    返信遅れてしまいすみません。
    私の気にしすぎかもしれないですけど変な方じゃなくても、知らない方には触られるの抵抗あるので、人見知りで泣くのでーって次から使わせていただきます(´・ω・`)✨
    警備員さんのところにうまく誘導wも参考にさせていただきます!!

    • 5月8日