
赤ちゃんの授乳について相談です。母乳とミルクの量に悩んでいます。母乳が足りないようで、ミルクを足していますが、どれくらいが適切か不安です。また、母乳が出ない時にミルクをあげてしまうこともあり、アドバイスを求めています。
いつも回答ありがとうございます😊
生後24日の男の子なんですが
母乳が50〜60でてるみたいでミルク40ほど足してました!
ですが昨日から足りないみたいで大泣きしてしまいます😭
なので50に増やしちゃってるんですが多いでしょうか?
昨日の夜中に関しては50あげてもギャン泣きだったので
20足すとぐっすりでした😭 他の時間は50で大丈夫だったんですが、、、
2週間検診のときに、
母乳でるようになってきてるから
昼はなるべくミルク足さずに頻回で頑張ってと言われたんですが、
母乳が溜まる前に欲しがって息子も吸っても出ないので怒って大泣き、からの結局ミルク足すようになっちゃってます😞
文章おかしいですがアドバイスよろしくお願いします🥺
- s(2歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

みいも
トータル100mlくらいその頃には飲んでいたと思うので
50mlで様子みてもいいと思いますよ😇
s
回答ありがとうございます!
来週1ヶ月検診なのでそれまで50にしたいと思います👶🏻💕