
4歳の息子が高熱や腹痛、下痢の症状で救急外来を受診。インフルエンザではないとされ、再度の検査はしない。症状が続く場合やかかりつけ医への相談に躊躇している。
4歳の息子なのですが、
12/7朝に37.7℃、同日夜に38.6℃の高熱。
腹痛、下痢などの症状もあり、救急外来へ行き、インフル陰性。
待ち時間に下痢が続いてか、血便が出て再び見てもらったが、小児科の専門医ではないからよくわからず、明日小児救急に行ってくださいとのことで、翌日小児救急へ行きました。
熱は朝38.8℃
元気はいつも通りあり、元気です。食欲も水分もまぁまぁ取れてました。
診察の結果は
「インフルの検査は再びしない。
インフルの薬出された時点で、インフル確定だから。やるだけ無駄だし、本人も嫌がるだろうから。血便は問題ない。」との事でした。
幼稚園の書類にAかBか書かなければいけなくて、どちらですか?
と聞くも、今流行ってるのはAが主流だからAだよ!!
と...
インフルの検査は再びしないのでしょうか...
また、腹痛と下痢がまだまだ続くのですが、結構続くのでしょうか?熱は下がりもうないです。
もしかしたらインフルじゃない...??
でも、もしインフルだったら、かかりつけに行くと言うことも躊躇ってしまいます。
お腹の調子を整えるお薬は頂いててまだあるので、行く意味あるのかなって...
- 魔女
コメント

りり
検査しないのは不安ですね😭
わたしなら別のところに再度受診します💦

退会ユーザー
インフル陰性なのにインフルのお薬出されたんですか?
-
魔女
はい。。。
症状がインフルだし、幼稚園で流行り始めてるなら、インフルだ!とか言われて...- 12月11日

momoko
なんか、適当なドクターですね😣💦
かかりつけに電話して、経緯を話して受診された方が安心かなと思います💦💦一応インフル疑いとして、別部屋で待たせてもらったりできるのと思います😊
-
魔女
てきとうと感じますよね、、、。
薬も飲み始めてますが、大丈夫でしょうか...
でも、下痢、腹痛がまだまだ続いてきになるので、明日行ってこようかなと思います😢- 12月11日
-
momoko
薬を飲むこと自体は問題ないと思います。タミフルはインフルエンザ予防薬としても使われているので😌
ただ、下痢や腹痛もあるのでかかりつけに行かれたら安心だと思います😊- 12月11日
-
魔女
そうなのですね😣
飲んでても問題ないとの事で、安心しました!ありがとうございます。
本日かかりつけ休みでしたので、明日朝行ってきますm(_ _)m- 12月11日
魔女
やはり不安ですよね...
土曜日の夜だってので、翌日日曜日もかかりつけはやってないので、小児救急行ったのですが..
一応タミフルは飲ませて、今発症後4日目なのですが...
今行ったところで...ってなりますかね(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)
何より下痢が気になります。。