※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさめ
妊活

妊活中で旦那が急にEDになりました。治療方法やアドバイスを求めています。排卵日予測のためにお金と労力を費やした結果、焦りと苛立ちを感じています。同じ経験の方からのアドバイスを希望しています。

妊活中です。排卵日を伝えてめがけて仲良しするというのをやってましたが、旦那が急にEDになってしまいました。
同じような方治療なとですぐ治りましたか?
効いた薬?などあれば教えてください。
本人はいちお病院に行ってみると言ってくれてますが、、
プレッシャーもあると思うし旦那は40代なので高齢、仕事もかなり忙しく疲れもあると思います。直近では7回ほどしてすべてだめでした。途中ですぐ折れてしまう感じでその場で何度かトライしてもダメです(^^;)
それに私は生理不順なので排卵日予測するために排卵検査薬1万円弱もかかったのにそれがむだになったし、こっちもしたくもないのに眠いのにがんばったのに全てが無駄になったし、何より貴重なチャンスをまた逃してしまったという焦りと苛立ちです。妊活EDてのがあるみたいですが、排卵日伝えてプレッシャーなら、一体どうすればいいんだろって感じです。。
同じような方いたらアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

なぎ

うちはシリンジやり始めました😊
旦那はどうかわかりませんが、私はかなりストレスフリーになりましたよ😁

ちゃんちゃん

元彼(元婚約者)がEDでした。
付き合った数年目から。

本人積極的に治療したり、同じような患者さんのオープンカウンセリングみたいな、みんなで悩みを話し合うような場にも参加していました。
が、治療3年以上してへんかなかったです。

疲労などが大きな原因でない場合、結局は心の問題がいちばん大きいそうで。

あ、でもその人は検査のために精液採取はできたようなので、もしご主人も同じような場合、形にこだわらないのであればシリンジ法でチャレンジできるかもしれません😊

れん

うちの旦那も去年ぐらいからEDになりました。病院に行くまで6かげつかかりましたが(本人が言わなかったのと、2人して体調悪かったので💦)、病院に行ってバイアグラを処方してもらいました。
効果はありますが、副作用もあるようでした。薬も結構高いし😅💦あと食後何時間とか飲んでから何時間とかありましたよ。
うちも40超えてる上に、夜勤もやってるし、仕事も結構忙しいので、疲れてるのもあると思いましたが💦

病院は早めに行かれた方がいいですよ🙂

トモヨ

男性不妊(膣内射精障害)でシリンジ法で妊活して1人目も2人目も授かりましたm(_ _)m
抵抗が無ければシリンジ法オススメですょ✋