

はじめてのママリ🔰
しっかり者のサンタですが、息子がまだお手紙をだしてないのでプレゼントが用意できなくて慌ててます😊(笑)

nuts
うちはきっちりサンタなので25日の朝にリビングにあるように手配してます😊

まりまり
25日の朝、枕元にあるようにお願いしてます!てか、します(笑)😂
なんか、ほんわかな良い質問です😌💓

退会ユーザー
我が家のサンタクロースは、21日の夜にコソッと置いとくそうです😊平日プレゼントオープンだと、そのあと確実に保育園行かなーい!まだ遊びたい!!と始まり…サンタクロースが一瞬で鬼に変身する事態になるので😅💦

まままり
25日から幼稚園冬休みなので25日の朝に開封出来るようにするつもりです🙋♀️

退会ユーザー
わたしの家が子供の頃から24の夜だったので、娘も生まれてからずっと曜日関係なく24の夜です😊なので25の朝に気づく感じです💓

はるひ0111
うちは毎年慌てんぼうのサンタなので、23日の朝にプレゼントがあるようにしてましたが、今年は23日がおやすみじゃなくなったので、22日の朝にプレゼント置いておきますよ。平日の朝、プレゼント見つけて遊びたいなんて言われたら、修羅場になるのが簡単に想像できるので。上の子はそれが当たり前なので、「家に来るサンタさんは慌てんぼうだよね。でもそのおかげで、もらってすぐたくさん遊べていいね。」と言ってます。
コメント