妊娠・出産 寝る前に気分が悪くなるけど、うつ伏せで楽になる。2人目のつわりが1人目と違うことで、子供の性別や大きな違いがあるか気になる。 寝る前になると気分が悪くなることが多いです😢 うつ伏せになると楽になるのですが、この時期ならまだ大丈夫でしょうか? 1人目の時はつわりほとんど無くて、超初期の頃からうつ伏せは避けてきたんですが... 子供によって?違うものなんですね😅 ちなみに、1人目と2人目とつわりの症状が違ったら、子供も性別が違ったり、何か大きな違いなどありましたか? 最終更新:2019年12月11日 お気に入り つわり 性別 症状 夫 2人目 うつ伏せ Hoo(5歳0ヶ月, 6歳) コメント ままり まだその時期だとお腹もあまりでてないと思うので 全然うつ伏せいいと思います! 1人目と2人目で悪阻の症状違ったけど 甘いものが食べたくなるのは同じで どちらとも女の子でした😅 12月11日 Hoo ありがとうございます! 羊水とかもありますし。まだ大丈夫ですよね😄💦 安心しました! 食の好みはなかなか安定せず... でもつわりの症状が違ってても性別同じだったんですね🎵 楽しみに待ちたいと思います😃 12月11日 おすすめのママリまとめ つわり・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・性別に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Hoo
ありがとうございます!
羊水とかもありますし。まだ大丈夫ですよね😄💦
安心しました!
食の好みはなかなか安定せず...
でもつわりの症状が違ってても性別同じだったんですね🎵
楽しみに待ちたいと思います😃