看護師から助産師になりたいと思っています。子育て中で助産科を目指すことに不安を感じており、経験者のアドバイスを求めています。
助産師になりたいです。
6年目の看護師です。現在育休中で、娘は1歳になります。
元々、看護師よりも助産師や保健師に興味がありました。ですが、とりあえず看護師の資格を取ろうと考え、看護専門学校へ行き急性期病院で働きました。
学生時代は母性実習が1番好きで、赤ちゃんの沐浴をやりたくてたまらなく、動画を見ながら何度もイメトレをして赤ちゃんを沐浴をしました。その時のドキドキ感や、つかせて頂いた妊婦さんの分娩を見学して、いのちの大切さを実感しました。
助産師さんは雲の上の存在。。勉強も実習もたくさん出来る一握りの人がなるものだと思い、自分にはやっぱり無理だろうと考え、就職後は看護師として働いていました。
しかし、自分がお産を経験し、助産師さんにたくさん助けてもらった事で、自分も妊婦さんたちを助けたいと強く思うようになりました。
また看護師の同期が助産師として働く姿を見てとても羨ましく感じました
これから助産科入学を目指そうかと考えいるのですが、学校への入学は再来年の予定で娘は3歳になる歳です。
できれば2人目も欲しいと思っている所なのですが、そう考えると助産科を目指すのは無謀なのかと思ってしまいます。
子育て中でも助産師を目指した方や助産学校の経験のある方に色々とアドバイスいただきたいです。
特に実習の内容や期間など…
よろしくお願いします。
- LARA(5歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私自身ではありませんが、保育園で働いていてクラスに助産師の資格を取るために学校へ通っている保護者の方がいました😊
正直とっっっても大変そうでした…。試験や課題、卒業時期は卒論で忙しいみたいでフラフラで会った時には毎回大丈夫ですか…?と声をかけていたぐらいです💦
時期にもよると思いますが、送り迎えや家事なども旦那さんがやっているようでした。
試験前などは家では集中出来ないから学校に残って勉強していたり正直お子さんより学業優先でした。
聞いている話だけでも旦那さんや実家の手厚いサポートがないと厳しいと思います。
ただでさえそのお子さんはママいないの。と保育園で言ったりしていたので…。
助産師の資格を取るのはとても大変だと思うので2人目を考えているのであればもう少しお子さんが大きくなってからでもいいのかな?と思ってしまいます。
保育士の立場からするとお子さんが小さいうちは、まずは自分のお子さんを優先的に見てあげて欲しいと言う気持ちはありますが、一度ご家族の方と相談してみてはどうですか?😊
POOH
助産師してます、がお産は実習の時のみです(笑)
友人に助産師学校に入学決まってから妊娠がわかり、一年休学して復帰し、助産師になった子がいますが、実家のサポートがあって成り立つって言ってました。
3ヶ月間実習の間は実家に預けてましたし、卒後も初めはバリバリ働かなきゃなので、かなり手伝って貰ったと聞きます。
私自身も今実家や旦那さんが協力してくれて、なんとか日勤常勤こなしてる感じです😅💦
助産師になっても夜勤が出来る環境で、尚且つ定時上がり出来ない覚悟も必要になると思います。
りり
助産師の友達いますが、一度も看護師で経験を積んで、独身の時に助産師の資格を取りに行った友達なんですが、実習中に達成しなければいけないお産件数というのがあるみたいで、担当の妊婦さんが産気づいた時、時間外でもお産に立ち会ったりしてました。
それを聞くと…子育てしながらの助産師の実習は家族のサポートがないと難しいのかなと思ったりもします。
あまじ
質問のこたえじゃ無くて申し訳無いのですが、
私も高血圧症候群で二人出産してるので助産師さんに命を救ってもらったと思ってます。
心から有りがたかったし、尊敬致します。
娘にも助産師さんになって貰えたら嬉しいなぁなんて!!!思ってます!言いませんけどね!!
様々な障害や苦労があると思いますが、看護師でもない私からしたら手の届く所にいらっしゃるので家族のサポートがあるのであれば是非目指して下さい( >Д<;)
何も出来ませんが、とっても大切なお仕事だし、希望しているのであれば頑張って欲しいです!!応援してます。
うぃっちゃん
長女の出産の時や産後にお手伝いしてくれた学生さん2人が、助産師学生になる前は看護師として勤務されていた方でした。
1人はもうお子さんも大きいという中年女性。もう1人は5年くらい看護師で働いていると言っていたような...
実習中に何件お産をこなさないといけないというノルマ?があるから、結構大変なんだと言っていました😅
ちなみに、中年の方がついてくれたのは夜~朝にかけてで、夜勤実習も必須だとか言っていたような気がします。
(大学病院)
ちなみに、このときの若い方の方は助産師として一年勤めて産休に入りました😊←2人目を産むときたまたま同じ病院で同じ時期に入院していました。
今回、3人目を産むときも学生さんがついてくれましたが(個人病院)、1年で色々詰め込むためやはり忙しいとのことでした。
4時半が実習終了の定時でしたが、お産が3時前に終わり、出血が多めだったので3時間経過をみるまではその方達も帰れず...
なので、保育園のお迎えなんかはご主人や親御さんに行ってもらえる環境じゃないと難しいのかなと思います😣
はじめてのママリ🔰
元保育士で、助産師目指して看護学校受験まではしたんですが、その年は仕事を辞められず…
翌年結婚、すぐに子ども2人授かり、実家や主人のサポートしてもらうのが不可能に近いので諦めました…
私の場合、看護師資格すらないので、もう夢のまた夢って感じです😭
子どもが中学生くらいになったらまた考えることができるか…
まだお若いのかな?と思うので、資格取ってから2人目の方が良いのでは?と思いますが、悩みますよね😭
応援しています‼︎頑張ってください‼︎
はなもも
わたし自身は助産出てないのですが、友達に助産師がいます。
行く学校にいくとおもいますが、その子は実習中はお産の件数取るために病院の近くに住んでオンコールで夜中でも行ってました。
本当に大変だったっていってました😅
わたしもいま7年目で助産取りたいなーと思ったりしてます。
でも子どもが小さいうちは無理だなーと思ってます……
コメント