※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょ子
子育て・グッズ

娘の発達が気になる質問です。他の子が早く動くのを見て焦りを感じています。

うちの娘まだズリバイすらまだしません(><)コロコロ転がって移動はするのですが………個人差とは思って気長に待ってるのですが育児書や娘より月齢の低い子がハイハイやらつかまり立ちなどしたのを聞くとなんだか気持ちが焦ってしまいます(泣)

コメント

まひろちん

心配になりますね。
赤ちゃんは体格か大きいですか?

  • しょ子

    しょ子

    標準にはかろうじて入ってるんですが下の方たどってます

    • 5月3日
  • まひろちん

    まひろちん

    そうなんですね。
    それは二重に心配になりますね。

    もしかしたら、小さい分筋力とかも弱いのかもしれませんね。
    小児科で相談して、早いうちに療育センターなどでリハビリをするとよいかもしれませんよ。
    私の友人の子供も障害ではなく、低身長などのため、頭を支えたりが遅く療育センターに通ってました。

    • 5月3日
  • しょ子

    しょ子

    そんな子もいるんですねφ(..)メモメモ
    もぉ、ちょっと様子を見てみます

    • 5月4日
  • まひろちん

    まひろちん

    子供の成長にはかなりの個人差がありますからね。
    焦ったり心配になる気持ちが大きいと思いますが、今日より明日、明日より明後日とほんの少しずつでも成長しているはずです。
    成長がゆっくりなのも個性と思ってあげられるようになるとしょ子さんも赤ちゃんもハッピーになりますね🌸

    • 5月4日
ym*

うちも同じ感じですよ(^^)
でも、個人差あるみたいですし、あまり気にしていないです☆
元保育士ですが、うつぶせが好きじゃない子や、ハイハイせずにお尻歩きする子などもいました。
広い空間などで、うつぶせにして
好きなおもちゃを前に置いて。。
と嫌がらない程度に少しずつ練習はしています(^^)

  • しょ子

    しょ子

    ですよね!元気すぎるぐらい元気で、よく食べ、よく寝るし、ウンちもしっかり(笑)
    今を楽しみます

    • 5月4日
MMiKi

焦りますよねー(≧w≦;)うちの息子も全くズリバイもしなくて周りの子と比べてはいけないと思いながらもヤキモキしてました。でも1歳のお誕生日に急にハイハイし出しましたよー(●’ω’σ)σணღ*やっぱり個人差はあるので気長に見守ってあげてください(๑╹ω╹๑ )

ユキ.

私の甥っ子は、ハイハイしないまま、お尻歩きをして、1歳4ヶ月くらいで歩くようになりましたよ!

くわケロ

心配になりますよね。

1歳になる長男は寝返りはちょうどよい時期にしたのに、ハイハイは全くでした。何か欲しいものがあるとコロコロ上手に転がって移動してました!

10カ月頃やっとバタフライハイハイをし始め、11ヶ月にハイハイが上手になりました。

個人差もかなりあると思うので、他の赤ちゃんと比べず見守ってあげてください!

deleted user

子育ては育児書通りになんかいきません。心配しなくても大丈夫です。うちもズリバイ遅かったですがちゃんと歩いてますよー!

りんりんちっち

心配になりますよね

でもうちいまだに寝返りしませんよー。
起き上がる時腹筋で起き上がってきます(笑)
ハイハイも遅めでしたがいまはつたい歩き1人立ちできてます。

個人差あるし全く心配ないと私は思います(⌒▽⌒)

  • しょ子

    しょ子

    そぉなんですね!気長に待ってる見ます(人'▽`) ありがとうございます。・:・(*´ー`*人)

    • 5月4日
kinak☺︎

10ヶ月ですが、ズリバイもハイハイもしません☺︎
はじめは焦りもありましたが、ハイハイしないでタッチする子もいるし、うちの子もそうかな❔と思っています。動き出したら動き出したで大変だし、いまを楽しんで、成長をよくみてあげようと思います♡
小さいことでも、昨日できなかったことができるようになってたら、嬉しいです☺︎

  • しょ子

    しょ子

    あたしもそんな感じです!育児書とかは極力みないようにしてます(笑)
    大丈夫ですよね!気長に待ってみます

    • 5月4日
★☆マロン☆★

うちも10カ月ですが、ズリバイもハイハイもしません(^^;;
コロコロ転がって動くだけです。
上の子が早くてこの位の時期には歩いてたから、下の子にはいつまでも赤ちゃんでいて欲しくて、ゆっくりでいいんだよ〜と思ってましたが、本当にゆっくり過ぎてます(笑)
同じ様な子をちょいちょい見かけるので、気長に待ってみます!
うつ伏せしてる時に、足の裏辺りを手でおさえて(押す感じ)少し前に進むと、コツをつかみやすいと保育士さんに聞きました!練習させると良いのかもしれません。
ハイハイしないまま立つ子もいるみたいだし、お座りが出来れば大丈夫みたいです。