妊活 流産後の採卵は1月下旬が可能。同じ経験の方、期間を教えてください。 流産、自然排出後1ヶ月、初めての生理が来ました。 つぎはまた採卵からになるのですが、先生に聞いたら「最速で1月下旬の採卵が可能だな」といわれました。 同じような経験をされた方、流産後の採卵はどれくらいの期間をあけましたか?教えてください💦 最終更新:2019年12月10日 お気に入り 1 生理 採卵 先生 みほ(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント まい 私は流産後2回生理を見送ってから採卵スタートしましたよ。1回目の生理では体温上がらず、排卵もきちんとしなかったです。 多分大体の方が、体が整う2回目生理後じゃないですかねぇ。 12月10日 みほ やっぱりそうなんですね。 生理が始まって、すごく嬉しいのですが気ばかりが焦ってしまって💦 貴重な体験談、ありがとうございます😊参考になりました 12月10日 まい よくわかります。私もかなりつらい繋留流産を経験したので、とにかく早く早くと思ってしまいましたが、お金もかかるので1回1回を大事にしようと、体が整うまで待ちました 12月10日 みほ そうですね。 体が整っていないのに早くトライして、ダメだったら元も子もないですもんね💦 12月10日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みほ
やっぱりそうなんですね。
生理が始まって、すごく嬉しいのですが気ばかりが焦ってしまって💦
貴重な体験談、ありがとうございます😊参考になりました
まい
よくわかります。私もかなりつらい繋留流産を経験したので、とにかく早く早くと思ってしまいましたが、お金もかかるので1回1回を大事にしようと、体が整うまで待ちました
みほ
そうですね。
体が整っていないのに早くトライして、ダメだったら元も子もないですもんね💦