

ユイ
排卵検査薬で排卵日をある程度特定してましたが、排卵日付近のみタイミングをとっていた月は妊娠せず、排卵日前から排卵後までタイミング取りまくってた月に娘を妊娠しました。
でも排卵日付近1回のみで妊娠する方もいらっしゃいますし、意味が無いことはないですよ!

まい
排卵後24時間なら可能性あるけど、それ以降は卵子が生きてないので無理かなと。
ただ排卵前は精子生命力によっては、排卵5日前の仲良しでも妊娠すると思います。
私がそうでしたから!
排卵2日前、1日前、当日この辺りが妊娠率が高くて、それ以外の排卵日前は可能性がある、ってことじゃないですかねぇ。
-
ままりん
たまに、排卵日じゃない日に妊娠しました!みたいなの見るし聞くのですが結局は、排卵日のズレや、排卵日前の行為で精子が生きてたって事ですか?
- 12月11日
-
まい
そうですよ!
排卵日は確定難しいです。
なので排卵前なら可能性いくらでもありますよー
生理中の行為で妊娠する人もいます- 12月11日
-
ままりん
そうなのですね!娘の時は妊活はしてなかったので、なかなか妊娠しないもんなんだなーと思いまして🥶
4周期もダメだったので、病院に行ってみようかなと…- 12月11日

ユユリ
排卵日より前だと可能性ありますよ!
後でも0ではないです

🌸
卵子の寿命は24時間ですが、受精可能時間はもっと短いので、排卵日当日や排卵後では遅い可能性があります!
なので排卵日前から1.2日おきにタイミング取るのがいいと思います☺️

🦒
排卵関係なく定期的に行為があるカップルの方が妊娠率高いそうですよ!
排卵付近に多ければその分受精の確立が上がるのは間違いないんですが、相手の精液に曝露すると母体に免疫が付いて着床の手助けするらしいです。
排卵後数日経てば、受精こそしませんが精神的な面で意味がないとは思いません😊 次回のチャレンジに繋がります。
コメント