 
      
      
    コメント
 
            さゆまま❄️
私も絶対キャミ着ないとお腹スースーで嫌なタイプです!
入院中や家にいるときはブラつけずに授乳できるタイプのキャミやタンクトップで過ごしましたよ😊
出かける時に、授乳しやすいブラをつけてましたー
 
            退会ユーザー
私、授乳期間中は腹巻きしてました\(^o^)/
- 
                                    ♡miffy♡ 腹巻きもいいですよね💕後陣痛であっためるといいとも聞いたので、ちょうどいいかなあと🤔❣️ 
 春産まれなんで、カイロ持ってくよりはいいですかね?🤔- 12月10日
 
 
            さーちゃん
私は常にヒートテックブラトップを着ていますよ
夏も冬もブラトップの襟ぐりの広いのを着ています
冬は長袖のヒートテックブラトップです
上からそのまま授乳出来るし、授乳ブラは購入していません
- 
                                    ♡miffy♡ 授乳ブラって、一時しか使わないしどうしようって悩んでます🤔ブラトップ楽だし、いいですね👶💕 - 12月10日
 
 
            つ
授乳の時に腹巻き重宝します😁特に冬
- 
                                    ♡miffy♡ 腹巻きやはり、持っといて損ないですかね❣️ちなみに私3月末が予定日なんです😂後陣痛ってあっためるといいと聞いたからカイロにしようかと思ったけど、腹巻きのほうがずっとしとけるし、いいですよね?👶💕 - 12月10日
 
- 
                                    つ 夏はクーラー付けてて、赤ちゃんの為に結構強めに設定してると授乳ブラでお腹だしてると寒かったので夏も使用してました。でも授乳用のキャミでも全然大丈夫だと思います。 
 外出はブラトップみたいなキャミで紐の部分が外れる授乳タイプのを赤ちゃん本舗で買って使ってました。
 準備大変ですが楽しみですね☺️- 12月10日
 
- 
                                    ♡miffy♡ 確かに冷房でも冷えますよね🤔詳しくありがとうございます💕 - 12月10日
 
 
            退会ユーザー
わたしもキャミソール絶対着る派です!
産後すぐは無印良品の授乳タンクトップが良かったです!あったかいし、出しやすいし💡
それ以降はブラトップでした!
- 
                                    ♡miffy♡ 入院中も、授乳タンクトップでしたか?🤔❣️ 
 無印良品にもあるんですね!見てみます❤- 12月10日
 
 
            ゆみ
私もそのタイプです‼️出産して入院中も、マタニティーブラとキャミソール着てましたが、授乳の時焦ってしまって手間取るし、助産師さんにも止めた方がいいと言われました・・・。退院して家では変わらずキャミソールとブラにしてますが、時々カップ付きキャミソールも着てます!抵抗ありましたが意外と楽ですよ~。
- 
                                    ♡miffy♡ やっぱ入院中困りますよね、、😟授乳終わるまでは、やはりサラッと出せるほうを優先します😭ありがとうございます💕 - 12月10日
 
 
   
  
♡miffy♡
入院中にどうしようと思ってたんです😭
同じようなお悩み安心しました😂❣️入院中と家用に授乳キャミにします💕