
旦那が私に相談なく40万円を貸し、返済を始めることに。相手は病気でお金が必要で、旦那しか頼れず。不信感があり、早く返済して縁を切りたい。今後は貸さないが恨まれるのではと不安。心配しすぎか。
旦那が40万を私に相談なく貸している事が判明して、来年の1月から少しずつ返済をしてくれる事になっています。
貸してる相手は昔からの知り合い
仕事で病気になり退職し通院にお金がかかる
両親は色々あり祖母に育てられ頼れない
旦那とはここ数年会っていない、連絡すら取っていなかったけど頼れるのが
旦那しかいないと連絡してきた
旦那も断りきれず、保険等の考えもなく貸しました。旦那に頼る以前に
失業手当て等他の方法や貯金はなかったのか
など私は不信感でいっぱいです。
浜松でもお金の貸し借りで殺人があったし
返済は直接会わないよう振り込みでしてもらいますが早く返済してもらい縁を切ってほしいです。
旦那は変な奴ややばい奴じゃないといいますが
何年も会わず連絡も取ってなかった相手に
よくお金借りれるなと思ってしまいます。
今後貸すのは絶対許しませんが
貸さなかった事で恨まれたりしないかも不安です。
本当に縁を切ってほしいけど
旦那が貸してる相手を庇うので何でそこまで
親しくない人にそこまでするんだろうかと
なんだかモヤモヤします。
私の心が狭く、心配し過ぎでしょうか?
- ななか(6歳)
コメント

退会ユーザー
数年会ってない人にお金貸すなんてどうかしてると思います💧
本当に病気で無職なら生活保護でも申請しろって思います。
通院のお金がないのだったら生活保護は病院代めっちゃ安いか無料だったと思います。
詳しくないので違ったらすみません💦
とりあえず次も借りようとしてきたら生活保護勧めるよう言ってみては?
通院費で40万とか詐欺を疑ってしまいます😭

ぽっぽ
何年も会わずに連絡もとってない相手にお金を借りようとするのは変な人だしやばい人ですよ。旦那さんが40万という大金を奥さんに相談なしで貸したとかもありえないです。モヤモヤして当たり前です。借用書はありますか?ないなら書いてもらった方がいいです!
-
ななか
LINEと電話でやりとりしてたみたいです!LINE見たのですが断ってもまたお願いされ貸してました。
私もその時点でやばい奴と思ってますが旦那に危機感がなく危ない世の中だからと何度言ってもわかってる!としか言いません。- 12月10日

退会ユーザー
金銭を理由にトラブルになる、最悪危害を加えられることも多い時代ですから、心配しすぎとは思いません。
ましてや何年も交流のない相手に大金を貸すのはちょっと考えられないです。
おっしゃる通り本当に困っているならば何年もあってない友人をあてにせず、失業手当や生活保護などの公的支援を受けるべきですよね。
借用書もなく貸す=返ってこないことも覚悟の上、と相手にも思われてしまいます。
最初の何回かだけ払ってあとはばっくれるというパターンも多いです。
手切金だと思って諦めることも視野に入れたほうがいいかもしれません。
-
ななか
私に相談してくれていたら生活保護等勧めたのに!と思う気持ちと相手も人に頼る前に色々調べろよって思います。
お金は返って来なくてもいいから本当にその方とは縁を切ってほしいです😭- 12月10日

ハックン
家庭がある身でなにも相談せず人にお金の貸し借りはありえませんよね。旦那さんはご友人にどの程度詳しく病状を聞いたのでしょうか?詳しくも聞かずに同情だけで貸したならば無頓着すぎます。行政を頼るべきであり、お金を貸すことによって人間関係を悪化させる、また再度催促があった場合家族も危険にさらすことを自覚してもらったほうがいいです。もし返済が滞っても今回は高い勉強だと思って引き下がるほうが良さそうですね。変な事件に巻き込まれたほうが大損です。
-
ななか
問い詰めたらLINEと電話で色々やりとりしてて病気は本当っぽいのですが自分の口座だから家族は関係ないから相談しなかったと言われ、なんかあったら家族に危害加えられるかもなんだよ?と言ったらごめん。と言われました。
今後返済の日や連絡が来たら報告もらうようにしますが怖いですねなき- 12月10日

福まめ
心は狭くないですし、心配だと思いますが!あなたの感覚が当たり前ですよ!!
旦那さんはお人好しな方でなんでしょうか?お優しいんでしょうね(^-^)それが裏目に出てしまいましたね…
あと相談なしは信頼を失いますね。
貸したお金は返ってこないものと考えていた方がいいかもしれません。
当人のみでの貸し借りなら尚更です。正式な借用書があれば弁護士などにも頼れそうですが…
-
ななか
旦那はお人好しで八方美人な所があります。長所であり短所です😭
LINEと電話のみのやりとりでお金は最悪返って来なくてもいいので縁を切ってほしいです。
貸したお金が返って来たらほら、大丈夫な奴でしょ!ではなく一度貸し借りをしてしまったら再度があるかもしれない事を旦那には理解して、家族がいる事を忘れないでほしいです。ら- 12月10日

退会ユーザー
高額医療費で入院でも通院でもどんなに使っても月5万7千円しか掛からないんじゃなかったでしたっけ??40万も何に使ったんでしょう…怪しい…💔
-
ななか
通院にかかるみたいです😰
9月頃貸してるのが発覚し、それ怪しいよと旦那に何度も言っていたら
もうわかったからと逆ギレまではいかないけど言われました。色々怪しいです😭- 12月11日
ななか
旦那は生活保護とか考えがなかった。自分の口座だから相談しなくていいと思ったごめん。と言ってます。
次はないとは思いますが言われたら生活保護とかあるよ!って勧めてもらいます😭