
コメント

はじめてのママリ🔰
国保だからではなかったですが、今は再婚してますが、シングルが長かったので、30歳くらいの時に老後が気になり、個人年金月1万掛けで入りました。
それまでは介護定期付きの終身保険と医療保険で月7000円くらいのにも入ってました。いま個人年金だとあんまりプラスにはならないですが、30歳でシングル8年目だったので再婚もなさそうだし、子供に頼るのもと思って貯金のつもりで加入しました。
はじめてのママリ🔰
国保だからではなかったですが、今は再婚してますが、シングルが長かったので、30歳くらいの時に老後が気になり、個人年金月1万掛けで入りました。
それまでは介護定期付きの終身保険と医療保険で月7000円くらいのにも入ってました。いま個人年金だとあんまりプラスにはならないですが、30歳でシングル8年目だったので再婚もなさそうだし、子供に頼るのもと思って貯金のつもりで加入しました。
「県民共済」に関する質問
県民共済に入りたくて申し込みしました。その後電話がありとれなくてこちらから電話したのですが全く繋がりません。 県民共済から急ぎめに電話がほしいと速達の書類がきました。 県民共済から何の電話がきたのでしょうか…
医療保険について質問です。 今県民共済に入っています。 去年の6月にプラン変更しました。 今回帝王切開の出産が決まっていたので県民共済に確認の電話をしたら今年の6月以前に今回の妊娠の件で医療行為があった場合は前…
埼玉県の県民共済について 加入後1年以内の出産でも、帝王切開の場合は保証の対象になりますか? 妊活を始める前に加入したいのですが、1年以内に出産となった場合で帝王切開になった場合はどうなのか気になりました。 …
お金・保険人気の質問ランキング
ママり
どこのものに入ってましたか?
35歳からのシングルです(><)
若い頃年金納めてない時もあって遡って少し払いましたが国保なのでより心配で…
はじめてのママリ🔰
ニッセイの年金で、年金名人EXだったと思います。60歳満期にして30年払いです。国民年金だと心配になりますよね。厚生年金でも給料が高くないのでたくさんは貰えないので60歳から10年貰えるのに入りました。住友とかで年金と生保がセットの見積もらいましたが、金額は結構高かったので、年金なら年金とか養老とか終身とか単品の方がおすすめです!