※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R0331
子育て・グッズ

息子の夜泣きで精神的に苦痛です。寝かせる工夫をしてもダメで、睡眠不足で困っています。原因や対処法を教えてください。

息子の夜泣きが原因で精神的に苦痛です…

とにかく何をしても寝ない…
いつもの時間より早く寝かしてみたり
布団の下に電気毛布をひいて布団を冷たくないようにしたり(つけているとどんどん暑くなるので寝たら切ります!)
寝る前にミルクを息子が離すまで飲ませたり
背中トントンお腹ぽんぽんをしてみたり
抱っこもダメ
何をしてもダメです…
いい加減メンタルにきました😭😭

機嫌がよく寝てくれる時でも絶対ミルクで4時間おきに起きてくるし(ミルクを飲み満足したら遊び出す)でもぅそろそろ睡眠不足で死にそうです😭😭

何か息子が寝ない原因があるのか…
何をしてもダメなものでみなさんの知恵をかしてほしいです💦
こうしたら寝てくれたとかあれば教えてください🙇‍♀️💦

コメント

おはぎ

前までは寝てくれていたのですか?😊

  • R0331

    R0331

    3.4ヶ月の頃は夜中起きずで寝てくれていました😭
    6ヶ月頃から覚醒しました🤣

    • 12月10日
はっちゃん

うちもそんな感じかもっと寝ないですが4時間おきならまだいいなー!と思ってしまいました😂
うちは母乳なんですが、謎のグズグズがあるんですよね、1時間に一回くらいのペースで。。
ほんと寝た気がしないし寝不足でやってらんないです、、
おっぱいとか飲んで遊び出す現象なんなんですかね?!
眠いなら寝ろよ。。って思いますが💦
同じくらいの月齢なんでいつになったら解放されるんやろ?って毎日思ってますよ😭

  • R0331

    R0331

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    4時間おきなら私もまだ救いなのですがこれも機嫌がいいときのみで😅😅
    基本ははっちゃんさんと同じく1時間ペースでグズグズ言い出してそこから泣き止まなくなる現象に追い込まれます🤣
    本当に夜中遊び出すのは勘弁してほしいです😭😭

    • 12月11日