
みなさんだったら彼氏の家族をあんまりよく思っていない場合これからも…
みなさんだったら彼氏の家族をあんまりよく思っていない場合これからも彼氏と一緒にいるのに影響しますか?
彼氏に全く関係ないないなら別にわたしは気にしないと思うんですが…
彼氏のお金を彼の親が勝手に使ったり
全部が全部ではないですがお金のことは彼に頼ってきたり
それなのに親は遊びまくってたり
主にお金関係です。
そういうふうにされてもなにも言わない彼もムカつくんですけど
他人だからわたしがどうこう言うなって言われればそれまでですけどこれからも一緒にいるつもりで付き合ってるので
もし結婚してもこうならなーと思って質問させていただきました。
みなさんならどうですか?
- ままり
コメント

いーいー
今はまだ何も言う必要ないです。
もし具体的に結婚の話しが出たら相手のご両親にハッキリと言うべきですね。
その際、彼氏に言わせるのは当てにならないのでやめたほうが良いですね。

yuttan
私なら結婚しません。
ということは
たかられるだけで
お祝いも何もないだろうし。
死んでからの葬式代も
残さないで死ぬんだろうし。
-
ままり
やはりそうですよね。
回答ありがとうございます😊- 12月10日

ミミ
付き合ってる段階なら見逃せても結婚となるとそうはいかなくなってきます。
2人の生活になるのに親にお金取られるなんてわたしならむりです笑
そこを改善しない限り結婚はやめたほうがいいですよ。
-
ままり
付き合ってる段階でも見逃せないのはおかしいですかね…。他人なのに笑
わたしも無理なんですよね^^;
色々考えちゃいます😔
回答ありがとうございます😊- 12月10日

はじめてのママリ
結婚は考えないですね💦
お金とか性格の問題って
そう簡単に解決しないし
また後から色々されそう、、
-
ままり
そうですよね…^^;
お金と性格大事ですもんね😣
色々考えちゃいます^^;
回答ありがとうございます😊- 12月10日

🐬
付き合うだけならいいですが、結婚となると相手の親は重要ですよ!笑
結婚は当事者だけでなく、その両家も関わってきますし
結婚してから義両親と疎遠(あるいは絶縁)になるとかなら別にいいと思いますが、お金関係は厄介ですよ😂
-
ままり
重要ですよね笑
家族大事にするのはいいんですが
もう絶縁になれと思っちゃう自分が嫌ですね笑
ほんと厄介です^^;
回答ありがとうございます😊- 12月10日

あーか
影響します(^ー^;)
結婚って本人同士はもちろん、親や親族問題も着いてきますからね…
後々それが自分にも関わってるくるので私なら結婚は厳しいですね。。
何も言わないなら今後も言わないでしょうし、親も変わらないと思うので。。
-
ままり
ついてきますね…
なんでなにも言わないのかがわたしには理解できないです^^;
考え方は人それぞれだから仕方ないことなんでしょうけど…笑
回答ありがとうございます😊- 12月10日

あおりん
結婚したとして、はじめのうちはいいかもしれませんが、そのうちイライラすると思います。
お子さんに使いたいお金を親にまわしたりされたらたまったもんじゃありません。
彼氏さんがしっかり断ってくれたりすればいいですが、大抵男は自分の親のことが大事、正しいと思っているので要注意です。
ちなみにわたしは義理家族嫌いです
それにより旦那のことも以前よりは冷めています。
-
ままり
結婚もしてないのにイライラしてしまいます。他人なのに笑
ほんとに親大事大事ですよね。
たしかに親は大事だけど意味わかりません…笑
やはり冷めますよね…
回答ありがとうございます😊- 12月10日

nuts
結婚を考えてないなら気にしませんが、結婚も考えてるならなんとかしたほうがいいですよ。
友達の旦那さんが結婚前そんな感じだったらしいです。
遠方に住んでるご両親は元々貧乏で働いていたみたいですが体を壊してしまってあまり稼げなくなり支払いができなくなったため、足りない分を旦那さんの口座から引き落とすってことにしてたみたいです。
旦那さん普段から残高をあまり確認してなかったみたいで、ボーナスは丸々貯めてたし普段あまり使わないから貯金してたんですが、友達にプロポーズしようと指輪を買うために残高確認したらほぼなくなってたそうです💦
両親に確認したところ、仕事に出れない日が続いてしまいお金が足りなくて使ってしまったとのことでした😅
友達もさすがに頭にきたみたいで結婚するならちゃんとしなきゃ!と引き落とし口座と預金口座を別にしてました。
じゃないとダラダラやられてしまうので💦
結局それで収まって友達は無事結婚できました😊
-
ままり
結婚も考えてたんですけどね…。
最悪ですねそれ😣
収まる気がしないんです^^;笑
縁切っちまえと思っちゃいます笑笑
回答ありがとうございます😊- 12月10日

空色のーと
こういうケースだと、恋人止まりですね💦
-
ままり
やはりそうですよね…笑
回答ありがとうございます😊- 12月10日

れん
結婚したいなら言うべきじゃないですか?彼氏が言わないなら自分が言わないと変わらないと思います。彼氏に言ってみて行動に示さなかったら親に言う!
-
ままり
他人のおまえがあーだこーだ言うなってなりませんかね??
それなら早いうちに関係を切った方がいいのかなって思ったり…
悩みます。
回答ありがとうございます😊- 12月10日

にこにこぷん
お金関係でそんな感じは辛いので、よっぽどの高給取りなら仕方ないかと諦めて付き合うか、割り切った関係になる。もしくは別れる要因になるかなー。と思います^^;
-
ままり
わたしなら別れるを選ぶのかなぁ。
色々考えちゃいます…。
回答ありがとうございます😊- 12月10日

退会ユーザー
結婚は考えないです。
付き合ってる時点で気になることは結婚生活で致命的な欠点になります。
-
ままり
なるほど!
気になることだらけでもうそもそもなにもかも合わねんじゃねえか?!って思ってるのでやめた方がいいですかね。
回答ありがとうございます😊- 12月10日
-
退会ユーザー
私は、結婚したら、子供が生まれたら、変わってくれるかもしれないってたらればで期待して今に至りますが、悩んでることはずっと同じです😭
受け入れてうまく付き合ってくる努力をしているところですが、そもそも付き合ってる時点で気付いてたから無視して結婚したことにまだ少し後悔してます。
良い結果になりますように☺️- 12月10日
-
ままり
今現在未婚シングルなので次の相手は失敗しないように慎重にいきたいと思います😔笑
ありがとうございます!- 12月10日
ままり
やはり他人のわたしはまだ何も言うべきではないですよね。
結婚するつもりで付き合ったので色々考えちゃいますね^^;
回答ありがとうございます😊