
コメント

はじめてのママリ
食事代は自己負担になりますね💦

退会ユーザー
切迫で入院しましたが食事代は高額医療費に入らず全額実費でした。そして病衣代も×日数で請求されました😭
-
ゆう
コメントありがとうございます☆
全額実費ですか…なかなかですね💦💦- 12月10日
-
退会ユーザー
ですね💦
私は大学病院だったので1食250円と安く、1日でも750円だったので普通に生活しててもその位の食費はかかるし仕方ないか〜と諦めました😅- 12月10日
-
ゆう
病院によって値段が違うんですね🤔
勉強になりました!- 12月11日

レインボー
食事代と部屋代は自己負担になります。
-
ゆう
コメントありがとうございます☆
自己負担なんですね(>_<)- 12月10日
-
レインボー
これはどこの病院でも自己負担なのは決まってますよ。
ただ高額医療費については、申請しておけば、月に限度額が所得によって決まるのでそれ以上の金額にはなりません。
でも、月またぐとつらいですね。
私は毎回、入院になるのですが、だいたい26日に入院して、翌月7日に退院とかして、またトラブルみつかって、月末から入院し、月頭で退院とかになるとかなり辛いです😭- 12月10日
-
ゆう
月またぎは辛いですね💦
私も今月中には退院したいと思っています🤔- 12月11日

ひなめ
食事代、部屋代は自己負担です。
私も長期で切迫早産入院してますが毎月支払いが凄いです。予定帝王切開なので保険がおりるのでそこまでの痛手にはなりませんが今は毎月金額にびっくりしてます😭
-
ゆう
コメントありがとうございます☆
請求額見るの怖いですね💦
ちなみにひなめさんの病院は、食事療養標準負担額はおいくらですか??- 12月10日
ゆう
コメントありがとうございます☆
自己負担なんですね(>_<)