※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽーん🍬
妊娠・出産

4月28日から切迫早産で入院中。点滴2A15から始まり、張りもなく落ち着いて2A10に下がった。点滴を下げるペースや内服薬への切り替えで張り返しはあるか不安。個人差はあるが教えてほしい。

4月28日から切迫早産にて入院中です

2A15の点滴から始まり
次の日の朝から
しばらく張りもなく落ち着いていました

なので、2日に2A10に下がりました

今日の診察では
このまま落ち着いていたら
点滴も下げていくと言われたのですが
だいたいどのくらいのペースで下がっていくのでしょうか?

また点滴から内服薬にかわると
張り返しはありますか?

個人差はあるかと思いますが
教えていただきたいですm(__)m

コメント

★☆マロン☆★

2A30から、下げると言われて1日かけて一気に減らしてゼロになりました。
張り返しありましたが、予定帝王切開の日(3日後)まで内服を続けてなんとか持ち堪えました。(前日に急遽手術になりそうになったけど)

  • ぽんぽーん🍬

    ぽんぽーん🍬

    一気に下げたのですね!😳

    私は予定日までまだまだあるのでどうなんだろ〜と思いました。
    回答ありがとうございます🌷🌷

    • 5月3日
ハナまい

私も3週間前から切迫早産で入院中です(^_^)
私は2A6から始まり次の日に2A7、また次の日に2A9になりました。
ちなみに子宮口3センチ開き、子宮頚管1.6センチです( ̄O ̄;)
そのまま2週間9のままで、8に下げ2日様子を見て7に下げ次の日5に下げ、今日抜きました。
飲み薬を飲んでますが、今の所張り返しもなく明日退院出来そうです(^_^)
私は36週に入ったから退院させられるのであって、点滴で生産期まで持たせられるのであれば今はガマンです!!
ママの数週間・子供の一生です!
頑張って下さい( ^ω^ )

ぽんぽーん🍬

詳しくありがとうございます( ^ω^ )
張り返しもなく
明日退院なんですね!♩
おめでとうございます♡

同じ部屋の入院している方は
37週までは退院できないと決まっているようで、、
私ははっきりいつまでか
決まっていなくて
上の子がいるので出来れば早く退院したいなと思っていますが
赤ちゃんの為に頑張らなくてはダメですね!!
ありがとうございます😊❤️