
コメント

塩むすび
病院によって同意書のルールが異なるので、一概には言えませんが…
以前勤務していた病院では静脈投与の鎮静薬には同意書がありましたが、内服の鎮静薬には同意書なしで投与していました。
今務めている病院は静脈投与も内服投与も関係なく同意書取ってます。
治療開始の同意書というのは入院診療計画書のことでしょうか?それは入院したらどんな病気でも全例サインを頂くことになっています。
参考になれば…( ¨̮ )
塩むすび
病院によって同意書のルールが異なるので、一概には言えませんが…
以前勤務していた病院では静脈投与の鎮静薬には同意書がありましたが、内服の鎮静薬には同意書なしで投与していました。
今務めている病院は静脈投与も内服投与も関係なく同意書取ってます。
治療開始の同意書というのは入院診療計画書のことでしょうか?それは入院したらどんな病気でも全例サインを頂くことになっています。
参考になれば…( ¨̮ )
「子育て・グッズ」に関する質問
8ヶ月ベビー👶🏻こんなに寝ないものでしたっけ🤣 最近は私でしか寝てくれなくなり… 元々寝る前のミルク飲みながら勝手にセルフねんねしてくれる子でした🥲 最近は、寝かしつけ完了と思い1人時間堪能しようとしたらすぐに起き…
うんざりイライラ大爆発!!!!!!!!!!!!!! よりによって親子遠足の日に!!!!!!!!! 4歳。夜泣きがひどすぎて、ぐずぐず寝ついたと思ったらオムツから漏れて布団通り越してマットまでおしっこ!!!!…
新生児の吐き戻しについて 赤ちゃんが横になっている時に 勢いよく鼻と口からかなりの量吐き戻しました。 心配でたまりません。 横向きで寝かせれば良いでしょうか。 鼻からははじめてで心配です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
急に電話かかって来て治療を開始したいので同意書にサイン欲しいってって言われました。
計画書とは別のやつです
塩むすび
そうなると、同意書が必要な薬を使いたいということですかね?(^^;
ゆい
みたいですね。
鎮静は点滴から入れる薬なのでいらないんですかね?
塩むすび
そうなんですね。その病院は初めて入院するのですか?
私が今まで勤務していた病院(3箇所とも)は静脈投与の鎮静薬は同意書取ってました。一度確認してみた方が良さそうですね(^^;
ゆい
2回目なんですが。
2回とも違う病気で入院しています。
確認してみます。
塩むすび
解決するといいですね(^^;
お子さんも早く元気に退院できるよう願っています。
ゆい
ありがとうございます。