※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki
子育て・グッズ

赤ちゃんの怪我対策について相談中。ずりばいやつかまり立ち時の床の対策について、ジョイントマットやリュックの効果に不安があります。他の対策方法を知りたいです。

ずりばい、つかまり立ちバッタン期の床はどうしていますか?

生後5ヵ月半ばでずりばい、つかまり立ちをするようになってきました😃

怪我対策にジョイントマット厚さ2cmを敷き詰め、ましたが、これだけだとけっこう転んだらまだ痛くないですか💦大人が真似してごつんとやってみるとけっこう痛いですよね??

ごっつん防止リュックをして遊ばせていますが、時々リュックがずれたままバタンと後ろに倒れたりします😵💦

(私の息子は、後ろにバタンごつんはあまり痛がりません。痛がらないんですが頭にあんまりよくないですよね...)

一時対策としてジョイントマット2cm+厚手毛布+ラグ1cmを引いていますが、足りないような気もして、もうジョイントマット+布団とかにしておいたほうが良いんでしょうか?

皆さんどのような感じで対策してましたか?


コメント

もこ

2センチのジョイントマットだけしいてます😄

  • aki

    aki

    返信ありがとうございます!

    ジョイントマットだけなんですね~

    バッタンする時期もジョイントマットだけでしたか💦?

    • 12月10日
  • もこ

    もこ

    バッタンって後ろに直れることですかね?😄
    ずーっとジョイントマットだけですよ~☆
    うちは真後ろに倒れるより横とか前とかに倒れることが多く、背中に背負うやつは意味ないかな~と買いませんでした!
    ヘルメットは購入迷いましたが、迷ってる間につかまり立ちやつたい歩きも上達しました(笑)
    あとは自分の反射神経で娘の頭を頑張って守ってました😆

    • 12月10日
きのこ

うちも5ヶ月半で伝い歩きまで来ましたが、背中のリュックとジョイントマットだけです!
でもそっちゅうこけるので、ヘルメット型の帽子を買う予定です😅

  • aki

    aki

    返信ありがとうございます!

    けっこうこけて心配ですよね😰ヘルメット型も検討してみます!

    • 12月10日
かおちゃん

ジョイントマットだけです!
うちのやつ2センチもないかもです 笑笑
普通に西松屋に売ってる安いジョイントマットです!

  • aki

    aki

    返信ありがとうございます!

    普通の1cmのでも良いんですね~💦

    私が思うよりバッタン期は長くはないのかもしれないですね

    • 12月10日
  • かおちゃん

    かおちゃん

    うちはジョイントマット薄いの使ってて、今でもソファからよく落ちたりしてますが、今のところ問題なしです!
    なんなら、最近、
    机に取り付けるタイプの椅子から転落しましたが、
    なんの問題もありませんでした🤣
    頭打ちまくりで心配ですが
    もう打ちまくりすぎて
    最初は頭大丈夫かな?
    ってそればかりですが
    今は当たり前のように
    生活してます 笑笑

    • 12月10日
ちゃん

6ヶ月でつかまり立ちしましたが、ジョイントマットだけです!
すぐ背中のリュック注文しましたが、届いた時にはつかまり立ちから自分で降りられるようになってこけなくなりました😂

  • aki

    aki

    返信ありがとうございます!

    リュック一応背負ってますがなんかずれたり、寝返りうてないーってぐずったりします💦

    降りられるようになるの良いですね!!

    今は膝から崩れ落ちるか、反り返りすぎて後ろに大の字にダイブしてます💦

    はやく上手に降りられるようになるといいんですが...

    • 12月10日
  • ちゃん

    ちゃん

    うちもリュックしたら動きづらいみたいで嫌がられます…
    膝からなら、コツ掴むと上手に降りられそうですね!下の子が膝から落ちるようになって割とすぐ上手に降りれるようになりました✨

    • 12月10日