※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母からもらったツリーと自分のツリー、どちらを飾るか迷っています。義母が来るたびに違いに気づかれるので、どう説明すればいいでしょうか。

なんていいわけしたらいいでしょうか、、、😂😂😂

義母にクリスマスツリーを去年もらいました。
ホームセンターで売っている可愛いとは言えない1500円くらいのツリーです。

ですが私はもともとツリーを持っていて、飾りも可愛いのを集めていました。

去年は義母にもらったツリーを飾ったのですが
今年は自分のツリーを飾りました。

毎週末、義母が家に来るのですが、なんていいわけしようか考えています。
明らかに見た目も違うので、義母もさすがに気づくと思います。
私も持っていて今年は自分のを飾った
と素直に言えばいいんですかねぇ〜〜〜

コメント

deleted user

その時だけ
義母さんの買ってもらったのを出しておくのは大変ですかねー、、、?

api♡

私だったら素直に言っちゃいますね( ・_ゝ・)
もったいないので毎年交互に飾ろうと思って〜とか(笑)

deleted user

聞かれたら答えればいいと思います!
素直に言えるならそれでいいと思います!

あとはどんな性格かにもよります

み

自分から言うとなんか変なので
あれ?あげたツリーってこんなんやっけ?
とか言われたら
毎年同じだと飽きちゃうので
私も元々持っていたので交互に飾るのもありかなー?って
思って今年はこっちを飾ってマース☺️
って言います✩.*˚

マーマ

リビングと寝室に2ヶ所にわけて飾るとか🎄🎄