
コメント

退会ユーザー
先生の雰囲気、園のやり方が第一でしたよ。

はじめてのママリ🔰
お勉強重視のところに決めました!
-
はじめてのママリ🔰
園でやってもらえば、プラスなにか習い事もしなくても大丈夫ですもんね!🥰
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
いや、そんなことはなく…(笑)
習い事もさせてます😂- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
なにを習ってるんですか?
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
英会話、スイミング、硬筆、幼児教室です。
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね💧
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですかね😅
本人は体操とピアノもやりたいと言っているんですが、送り迎えが大変なので悩みどころです😂- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
自分のやりたいことがそんなにいえるなんて羨ましいです🥰
- 12月10日

ペネロペ
園や先生達の雰囲気、預かりの有無が大きかったです!
あと満3歳から入園できるところを探したので校区は特に拘らなかったです!(最低限バスが来る距離内で決めましたが)
実際近所の子もバラバラの幼稚園です✨
-
はじめてのママリ🔰
しょくぱかん!さんは、夏休みも預けてますか?🤗
- 12月10日
-
ペネロペ
今のところ預けた事はないんです😭何かあった時安心かと思い( •◡-)
- 12月10日

mm.7
距離と預り保育、園庭の広さ、駐車場の広さ、園の雰囲気です!
-
はじめてのママリ🔰
混み合ったとき考えると駐車場広いほうがいいですよね!
見通しいいほうが子たちも危なくないし(●´ω`●)- 12月10日
-
mm.7
行事の時も園の駐車場使うので、尚更でした😂- 12月10日

ながれ
徒歩で行けるところが一箇所しかなかったので、そこに。車も持ってないし、自転車もないのでそこしか考えてませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
徒歩でいける範囲にあるの羨ましいです🥰💕💕
- 12月10日

みかん
・自園給食あり
・預かり保育19時まで
・預かり保育後バスあり
・セキュリティ
・課外が最低5つ以上
・園の雰囲気
料金や学区はあまり考えませんでした😅
-
はじめてのママリ🔰
給食大事ですよね!
課外は園内でやってる子多いですか??- 12月10日
-
みかん
カレー以外は毎日汁物が出ます!
課外は結構やっているお子さん多いです^_^- 12月10日

退会ユーザー
・自園給食
・先生の子供達への接し方
で決めました😊
はじめてのママリ🔰
雰囲気大事ですよね😭距離は気にせず決めましたか??
退会ユーザー
距離は気にしません。
ちゃんと子どもを見てくれるかが大事だろうと感じました。
うちは校区外です🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね!土地勘がなく校区外かどうかがわからないですが私もそうなりそうです。
退会ユーザー
小学生になるときには学校が周りと違いますよ。
でも行かせて良かったなって感じますよ😃
はじめてのママリ🔰
たしかに、来年から上の子が小学校ですが市外に行ってる子もいるようでした😀
自分ちの子が楽しく過ごせるならそれでじゅうぶんですよね💕💗主人が色々心配してたので、私も考えてしまいまして。
退会ユーザー
そういうお子さんもいますよねー💦
子どもはすぐ順応してくれるのではないでしょうか?
そうですよ😃
子どもが楽しく過ごせるところが大事だろうと思います😃
でもいろいろ考えちゃいますよね…分かりますよ😭