※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こあら
お仕事

不妊治療中の職場での働き方について相談です。円滑な運営のための提案を考えています。

不妊治療をしながら働いている方は、働いている上でどういう点がやりづらくて、どういう働き方ができたらいいですか??
私自身、不妊治療はしたことがなくて分からないことだらけなのですが、職場に不妊治療をしている方がいます。
夏頃から通院や体調不良で休みがちになり、ここ2ヶ月くらい急にずっと休んでいます。残された側としては正直きつく、私も子育てをしながら休日出勤したりしてます。まあそれは一旦置いておいて。
私も子供がいて時短で働かせてもらっていて、そして不妊治療をしている方がいて、独身の方がいて、、いろんなステージの方がいて自然なことだし、なにも問題はないと思うんです。
でも、仕事が回らなかったり、無理な残業、休日出勤が普通になっていくのはまずいと思うのです。じゃあどうしたらいいんだろうと考えた時に、やっぱりみんなが過ごしやすい環境を整えていくって大事だなと。
私の予想だと、不妊治療している方は、急に休まなきゃいけないから気まずい、申し訳ない、終わりが見えない、みたいなところなのかなと。
で、同僚は、仕事のカバーをしなきゃいけないので予定通りに仕事ができない、残業増える、みたいなところだと思います。
予想でしかないのでお気持ち教えてほしいです!!それを踏まえてどんな方がいても円滑に運営できるよう上司に提案しようと思っています。まあこれって上司が考えるべきだと思うのですが30歳の男性なので、女性の多い職場で本当に頼りにならなくて。(笑)
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は治療を始めて1年後パートにしてもらいました。
まだタイミングなので人工授精や体外授精に比べたらかなりスケジュールには余裕ありますが、社員で治療してた時は、まず仕事がある日は社員だと通院が難しいので休みの日に行かなくてはならず、休みがなくなる感じだったので体的にきつかったです。なので今後の事を考えて時間の融通がきくパートに変えました。
あと薬の副作用とかもあると思います!
私は全くなかったのでわかりませんが、聞いた話では体に不調をきたす程副作用がひどい人はいるみたいです。
気持ち的にも苦しい時はありますが、私は職場に不妊治療をしている事を話しているので、気を使って妊娠、あかちゃん系の話を控えてくれている感じもあるし、私自身職場の方々は結構年配で私の親くらいの人ばかりなので自分の子どもの話されても辛くないし、お孫さんが産まれた人とかの話聞いても苦しい気持ちにはなりません。
同世代の人が妊娠したとか、結婚してすぐに妊娠が発覚とかとんとん拍子に上手くいってる人の話を聞くのはちょっと辛いですが、他の部署の話とかなのであまり気にしない様にして働く事が出来てます!

deleted user

外で仕事できるとベストですね。
不妊治療っていきなり通院日が決まって、混んでるから待合室で何時間も座って待ってる時間がほとんどなんです。

すけろく

不妊治療していました。
莫大なお金を必要とするので仕事は辞められない、でも急な通院があるので仕事を休まなければならない、デリケートなところなので人に話しにくい、という事で悩みました。
治療の具体的な話も伝わらないだろうし…

私は幸運にも誰にも相談せず、仕事は休まずに妊娠し出産まで出来ました。

その治療している方しか出来ない事はないでしょうか?
病院や家で仕事が出来たら罪悪感も和らぐと思います。
または別部署に異動を勧めるのも場合によってはいいかもしれません。

その方は🐨さんが同僚で心強いでしょうね。

ぐっぺ

以前不妊治療をしながら働いていました。
人によって程度は違うと思いますが、
毎日病院に通うように指示が出る事もありますし、
不妊治療の副作用で入院しなければならなくなってしまう人もいます。
私は幸い会社のフレックスタイムを利用して通院できる環境にありましたが、
人員も足りていない中、自己都合で早く帰るのはかなり気が引けました😔
かと言って機密情報もあり仕事の持ち帰りもできず、会社に居る間は常に全力で仕事をしていた記憶があります。

🐨さんは時短勤務なのに、休日出勤もしているのですね😭
今の状況ですと、仕事量に対して圧倒的に人員が不足していると思うので、なんとか増員してもらえるといいのですが…😣
今のままの状況だと、現在会社で頑張ってる方々も体調崩してしまいそうなので、上司の方にしっかり対応してもらえますように🙏💦

こあら

みなさんありがとうございます!一斉に失礼いたします。
本当にみなさんいろんな思いをされていて、すごいです。。ストレスも不妊の原因でもあるし、環境って大切ですよね。これは同僚側の為でもあるのですが、両者にとって過ごしやすく結果オーライな感じになったらいいなと!がんばります✨