
乳腺炎で苦しんでいます。助産師から分泌を抑える方法を教えられましたが、他にも有効な方法があるか知りたいです。
5度目の乳腺炎になりました。
高熱、吐き気、寒気、頭痛がまた、、、、
もぉ辛すぎる。なにもできない。
子供とも遊べない。家のこと
ほったらかし。病院代かかる。
精神的にも辛すぎて助産師さんに
泣きながら断乳したいと
訴えたらやっと考えてくれた。
とりあえず、分泌過多だから、
分泌を抑えていこうということになり、
子供に飲んでもらったあとは
保冷剤で冷やす!子供が寝てて
飲んでくれないときは、
圧抜き程度に絞って冷やす!
とのことでした。
これで本当に分泌が
抑えられるのだろうか。
もちろん冷やす!でも
他にもこんな方法があるよ
という意見があれば是非
教えてください!
乳腺炎ほんと辛いです。
- ママ2年目(6歳)

初夏
お疲れ様です‼️
私も何度かおっぱい詰まり
何回も母乳外来行きました🤱
初めての事だと何もかも疎かになっちゃいますよね😓
私も洗濯物そのまま、掃除機かけれない、洗い物も中途半端で少しずつ洗う感じでした😓
ルイボスティー飲めますか?
母乳あげてるママさんにオススメみたいで飲んだら個人差はありますがおっぱいの詰まりなくなりました!

nuts
私もなりました💦
私はそのときは結局断乳せずに乗り切りました。
漢方のゴボウシが効くと聞いたので試したらその日のうちにしこりのところが噴水みたいに吹き出して治りました!
もう断乳一択!と気持ちが固まっているならあれですが😅
あと私が断乳したときも圧抜き程度にって言われましたけどパンパンで辛くて何回も産院に通って見てもらってました。
毎回助産師さんが変わるのでみんな言うことが違かったけど最後の受診の時に圧抜き程度にじゃなくて我が柔らかくなるまで絞って張ってきたらまた絞って柔らかい状態を保ってみて!って言われて実践したら徐々に落ち着きましたよ。
私はめちゃくちゃ母乳でるタイプなのでそのやり方の方があってたみたいです😊
コメント