
コメント

ミッフィー
私は去年の冬行きました☺
コンビ肌着に裏起毛のカバーオール、おくるみで行きました!
お寺?の中に入って娘抱っこして産着をかけるから、娘汗だくでした(笑)

まぁいっか🙃
上の子の時、1月にお宮参りしました🙂
その時は短肌着に分厚めの2wayオールを着せ、ジャンプスーツ着せて行きました😇
ご祈祷中は室内だったのでジャンプスーツを脱がせて産着を着せました👶
-
おまめ
ジャンプスーツであれば、道中はあったかく過ごせそうですね✨✨
ありがとうございます😊
参考になります😊- 12月12日

あや
うちは1月でしたが、お宮参りの撮影をお願いしたカメラマンの方に赤ちゃんの服の1番外からカイロ貼ってあげてくださいとアドバイスを受け、カイロを背中側にはり、もこもこの靴下はかしました!うちはおくるみが、たまごマットおくるみ?っていうトッポンチーノとおくるみが一緒になったやつのバーニーズのやつだったのですが、たまたま白だったのでおくるみに包みました☺️
だから、短肌着長肌着ロンパース?ドレスおくるみ産着でした👌
-
おまめ
たまごマットおくるみ!😳
初めて聞きました!そういうものがあったんですね✨
当日寒そうなのでおくるみは必須で持って行こうと思います😊‼️
ありがとうございます!参考になりました✨- 12月12日
-
あや
ベビードレスの中のロンパースも、西松屋で白で白で刺繍がはいったドレスの邪魔にならないようなキルト地のやつ買いましたよ☺️
昔でいう、胴着?があったかいそうですが、うちは準備できなかったです🥶- 12月12日
おまめ
やはりこの時期ですと、ベビードレスでは寒すぎますよね😭!
参考になります^ - ^ありがとうございます!