
実母と旦那が仲悪い方年末年始はどうしていますか?うちは私の母と旦那が…
実母と旦那が仲悪い方
年末年始はどうしていますか?
うちは私の母と旦那が仲悪いです。
父がいなく母は1人なので正月1人だとかわいそうだなと思ってるのですが
旦那と母が仲悪いため一緒に過ごすのは不可能です😅
やはり旦那の実家に行きますか?
旦那の実家も母親がおらず父と兄だけなので
行ってもおせちを食べるとかそう言ったことはなさそうです。
そもそも私は家に上がったことすらなく、娘を連れて行ってもベランダで中を見てる感じです。
強いてゆうならば墓参りに川越まで行くのかな?と思ったのですが(昨年は義父が正月に墓参りに行ってたため)
なんせ私が行きたくなくて…😅
実母と旦那が仲悪い方どう過ごしていますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

エイヤ
仲は悪くないですが挨拶行くだけですよ🤔遠くないってのもありますが…。
義実家も挨拶行くだけです。
年末年始はふつうに家族で過ごします。

はじめてのママり🔰
旦那だけ義実家に帰ってもらって自分だけ子供連れて実家帰ればいいんじゃないですか?
別に一緒に過ごさないといけないっていうものでもないしそれぞれの家族で過ごすのも普通だと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと言ったら切れられます😅
家庭の理想像が強すぎる人なので年末年始は家族と、ことあるイベントごとも家族で過ごすのが普通だと思ってる人なので厳しいですね。
私はそうしたいですがキレられるのがこわくていいだせないです😅- 12月9日

K
今年は自分の実家には帰りませんが、帰省する時は私と子供だけ実家に帰ってるので夫とは別々に年越ししてます😅
夫の実家はお正月などのイベント事はやらないので、お正月だからというのは一切気にせず自分の実家に帰ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい私もそうしたいです😅
変な家庭の理想像があるので年末年始は家族で過ごすのが普通だし別々に過ごすとゆう概念がそもそもないのできついですね- 12月9日
はじめてのママリ🔰
挨拶すらもできないです😂笑
義実家で挨拶だけで済ませたいなぁ😅